1989 Fiscal Year Annual Research Report
都市域における水文循環の蘇生と創出に関する基礎研究
Project/Area Number |
01102015
|
Research Institution | Shibaura Institute of Technology |
Principal Investigator |
高橋 裕 芝浦工業大学, 工学部, 教授 (20010572)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池淵 周一 京都大学, 防災研究所水資源研究センター, 教授 (20026181)
丹保 憲仁 北海道大学, 工学部, 教授 (80001147)
志村 博康 東京大学, 農学部, 教授 (00007064)
榧根 勇 筑波大学, 地球科学系, 教授 (10015539)
樋口 敬二 名古屋大学, 水圏研究所, 教授 (50022512)
|
Keywords | 地下水管理 / 利水安全度 / 利雪・克雪 / 用排水管理 / 水辺空間 / 水代謝系 |
Research Abstract |
都市域の水循環の実態について各分担者ごとにそれぞれ、地下水、積雪、用排水管理、水代謝系について研究し、さらに利水システムの安全度評価について利根川水系等への適用を含め調査研究した。この成果を昨年8月28日〜31日の期間名古屋で開催されたIHP名古屋国際会議「都市域における水の管理と保全」にて発表した。 1)利水安全度解析では安全度、回復力、深刻度の3つの要因を考慮し、確率水文量を取り扱う為に確率マトリックス手法を導入した。この方法を淀川水系等に適用し、利水システムの安全度評価を行い、望ましい利水システムを構成した。(池淵、竹内) 2)都市域の水循環への積雪の効果を新潟県長岡市をはじめ、日本海側諸都市について資料を収集、分析して明らかにし、年変動の大きい積雪深は、都市部の水環境の特性に著しい影響を与えることを明らかにした。(樋口) 3)地下水の水循環への効果を、東京、市原、長岡、熊本の地下水長期変動分析より地域特性の比較研究を行った。地盤の特性により地下水低下が地盤沈下に余り影響しない市原に比べると、東京では過剰揚水が地盤沈下災害を引き起こしたが、規制によって鎮静化している。多くの都市での地下水管理の必要性を指摘した。(榧根) 4)農住混在地域における用水管理では、農業水利の近代化指標、都市化に伴う用排水整備の指標とその段階の明確化が重要で有ることを提案した。(志村) 5)都市系の再循環ル-トを組み込んだ水代謝を札幌を例として豊平川に適用した。(丹保) 6)以上の研究を総括するとともに、都市の水辺空間のあり方、水質浄化作用を水循環の蘇生と創出の観点から東京の隅田川、多摩川で調査研究した。(高橋、管)
|
-
[Publications] Yutaka TAKAHASI: "Integrated water management and consewation in wibon areas" Proc.of International Szmposium-cum-seminor,vagoya,IHP. 1-8 (1989)
-
[Publications] Yutaka TAKAHASI: "Climatic fluctuation and water manayement in Japan" International seminor in Cairo,UNEP and IWRA. (1989)
-
[Publications] Norihito TAMBO: "Qualitatine consideration to design multiple regional metabolic system of water by way of water reuse" Enuironmental system reseorch,J.S.C.E. 16. 1-7 (1988)
-
[Publications] 竹内邦良: "降雨予測の精度と予備放流方式の効果について" 水工学論文集. 34. 73-78 (1990)
-
[Publications] Shuichi IKEBUCHI: "Water resouces development and related projects in Yodo River Basin" Proc.of International Szmposium-cum-Seminor,Nagoya,IHP. 69-80 (1989)
-
[Publications] Hiroyasu SHIMURA: "Water management in the urbanijation process in rural areas-based on the Japanese Experience." Proc.of International Szmposium-cum-Seminor,Nagaya,IHP. 177-188 (1989)
-
[Publications] 高橋裕: "河川工学" 東京大学出版会, 312 (1990)
-
[Publications] 高橋裕編著: "自治体と水・土地・資源" 学陽書房, 242 (1989)