1990 Fiscal Year Annual Research Report
限界状態設計法における荷重外力と構造物の抵抗力の評価
Project/Area Number |
01302047
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
神田 順 東京大学, 工学部, 助教授 (80134477)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂本 順 名古屋大学, 工学部, 教授 (90023051)
高梨 晃一 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (60013124)
加藤 勉 東洋大学, 工学部, 教授 (60010576)
|
Keywords | 塑性変形能力 / 崩壊モ-ド / 連成振動 / 非定常スペクトル / 限界状態設計法 / 荷重組合せ / 確率モデル |
Research Abstract |
鋼部材の塑性挙動に関しては、主に、H型鋼梁の横座屈挙動に対して実験的検討を進め、補剛効果と変形能力の関係を整理した。 骨組の崩壊モ-ドの評価に関しては、地震および風外力を想定した、オンライン応答実験により、解析的評価と実験的検証を行なった。解析評価上の単純化の妥当性を確認することにより、その設計への適用性が明らかとなった。 荷重効果の評価については、上記の弾塑性挙動のモデル化の他に、3自由度応答評価法の整備が重要である。特に、風荷重の場合の多点入力、3方向の相関を有する変動入力に対しての解析法、構造物の並進ー捩れ連成振動時の解析法について、数値解析を含めて、解析手法の提案を行なった。 荷重の統計量としてのモデル化については、地震動の非定常性を表現したスペクトル,単純化されたパワ-スペクトルによるものから、また、その構造物の確率統計モデルによる、入力の再評価を通して、設計体系の中での位置付けの検討を行なった。 設計法における荷重の扱いは、組合せの体系化が、重要な課題の一つであるが、この点については、昨年度の成果をさらに具体的に、荷重係数の数値評価の形で進める一方、Turkstra則の応用の形でのより簡易なモデルの提案も行った。 以上、本年度は、モデル化、解析評価手法を中心に、昨年度までの成果を発展させる形で研究を実施した。
|
Research Products
(12 results)
-
[Publications] 神田 順: "雪荷重用荷重組合せ係数に関する一考察" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 127-128 (1990)
-
[Publications] 金井 宏之: "金井・田治見のパワ-スペクトルを用いた設計用応答スペクトルの提案" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 285-286 (1990)
-
[Publications] 張 韶華: "既存高層建物における降伏せん断力分布の統計的性質" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 593-594 (1990)
-
[Publications] 下舞 三男: "拘束されたH形鋼ばりの横座屈実験" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 1233-1234 (1990)
-
[Publications] 本間 靖章: "新しい非定常地震荷重効果スペクトルの提案" 第8回 日本地震工学シンポジウム(1990). 1959-1964 (1990)
-
[Publications] 孟 令樺: "地震力・風圧力をうける鉄骨骨組崩壊モ-ドのオンライン応答実験による検証" 日本建築学会学術講演梗概集. 1383-1384 (1990)
-
[Publications] 坂本 順: "並進ー捩れ連成振動における特異な振動について" 日本建築学会構造工学論文集. 36B. 85-94 (1990)
-
[Publications] 河野 守: "荷重の組み合わせと荷重係数に関する考察" 日本建築学会構造系論文報告集. 415. 117-126 (1990)
-
[Publications] 坂本 順: "1方向多点入力風振動応答解析に関する考察(I)" 日本建築学会東海支部研究報告. 81-84 (1991)
-
[Publications] 坂本 順: "1方向多点入力風振動応答解析に関する考察(II)" 日本建築学会東海支部研究報告. 85-88 (1991)
-
[Publications] 坂本 順: "3方向変動風力に対する並進ー捩れ連成振動応答解析に関する考察(I)" 日本建築学会東海支部研究報告. 89-92 (1991)
-
[Publications] 坂本 順: "3方向変動風力に対する並進ー捩れ連成振動応答解析に関する考察(II)" 日本建築学会東海支部研究報告. 93-96 (1991)