• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

異なった環境温度条件下における水牛の維持エネルギ-量について

Research Project

Project/Area Number 01480089
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

近宗 干城  筑波大学, 農林学系, 教授 (00015645)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 尚人  筑波大学, 農林学系, 助手 (20202963)
田島 淳史  筑波大学, 農林学系, 助手 (40207030)
本間 秀弥  筑波大学, 農林学系, 講師 (60015782)
金井 幸雄  筑波大学, 農林学系, 助教授 (40015871)
Keywords水牛 / 熱負荷 / 高温度環境 / 血液量 / ル-メン液 / 血液浸透圧 / 血漿量 / ADH
Research Abstract

農林水産省畜産試験場のズ-トロンにおいて、20℃、30℃および35℃(RHはいずれも60%)の試験区を設定し、水牛とホルスタイン牛の血液量、細胞外水分量、血球量、血漿量、浸透圧、ADH濃度、アルドステロン濃度を測定した。その結果(1)牛の血液量は高温度環境下に移しても、大きくは変化しなかったのに対して、水牛では有意に増加した。(2)水牛の血液量の増加は血漿量の増加に基づくものであり、総血球量には変化が見られなかった。(3)高温度環境下では水牛の血液浸透圧が低下したが細胞外水分量は変化しなかったことから、水牛に認められる血漿量の増加は、主として消化管などからの水分の流入に起因するものであることが明らかになった。(4)体内の水分維持作用に関係するホルモンであるADHおよびアルデステロンの濃度は、水牛においては高温度環境下でも変化せず、体内で生じた水分の移動には、これらのホルモンは直接的には関与していないことが示された。
農林水産省畜産試験場のズ-トロンを用いて、20℃→30℃、30℃→35℃、35℃→20℃の温度変化(約1時間で温度変化完了)に伴う水牛とホルスタイン牛の皮ふ表面温度、皮下温度および直腸温度を比較した。その結果、(1)環境温度が20→30℃、30→35℃と増加すると、水牛の直腸温度は牛に比べてより急激に増加した。(2)水牛の皮下温度は20℃においては牛より低かったが、30℃および35℃においては牛より有意に高くなり、直腸温度との隔差が小さくなった。(3)水牛の皮ふ表面温度も、皮下温度と類似した変化を示した。これらの結果から、高温度環境下においては、水牛は消化管内等からの水分流入による血液希釈によって体内対流を活発に行ない、感放熱を促進することが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] A.Tajima,T.Chikamune,P.Bunyavejchewin and BTantaーngai: "Phisiological anatomy of the heart and lung in buffalo and Holstein strees." AsianーAustralasian Journal of Animal Science. 2. 524-526 (1989)

  • [Publications] P.Bunyavejchewin,B.Tantaーngai,A.Tajima and T.Chikamune: "A parameter in swamp buffalo hearts." Buffalo Bulletin. 8. 84-86 (1989)

  • [Publications] N.Ishikawa,A.Tajima,Y.Kana,H.Homma,P.Bunyavejchewin,P.Innurak,K.Kaewsomprasong & T.Chikamune: "Comparative study on intrinsic heart rate and autonomic nervous tone in swamp buffalo and cattle." Japanese Journal of Zootechnical Science. 61. 1028-1032 (1990)

  • [Publications] A.Koga,T.Chikamune,Y.Kana,H.Homma,A.Tajima,N.Ishikawa,R.Furukawa,T.Ueno and M.Nakajima: "Effects of high environmental temperatures on some physicochemical parameters of blood and heat production in swamp buffaloes and Holstein cattle." Animal Science and Technology.

  • [Publications] A.Koga,N.Ishikawa,A.Tajima,Y.Kanai and T.Chikamune: "Seasonal changes in physiological responses and blood constituents of buffaloes and cattle." Japanese Journal of Tropical Agriculture.

  • [Publications] A.Koga,T.Chikamune,Y.Kanai,H.Homma,A.Tajima,N.Ishikawa,R.Furukawa,T.Ueno,M.Nakajima and Y.Takemura: "Effects of exercise on the physiological responses,ozygen consumption and blood characteristics in swamp buffalo and Holstein cattle under heat stressed conditions." Japanese Journal of Tropical Agriculture.

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi