• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

建設系構造物および構造エレメントにおける振動制御法の向上に関する総合研究

Research Project

Project/Area Number 02302059
Research InstitutionUniversity of Tokyo

Principal Investigator

藤野 陽三  東京大学, 工学部, 教授 (20111560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡林 隆敏  長崎大学, 工学部, 助教授 (90039686)
東原 紘道  東京大学, 地震研究所, 助教授 (10125891)
野波 健蔵  千葉大学, 工学部, 助教授 (30143259)
家村 浩和  京都大学, 工学部, 助教授 (10026362)
佐藤 忠信  京都大学, 防災研究所, 助教授 (00027294)
Keywords振動制御 / アクティブコントロール / バッシブコントロール / 建設系構造物 / 実験 / 理論 / シミュレーション
Research Abstract

本研究の成果は以下の通りである。
(1)交通振動,風力振動,地震による振動に対する制御法のレビューと今後の可能性
(2)液体同調パッシプダンパー(TLD)の砕波をとりこんだモデル化,マルティプル化の効果の見積りなどTLDの体系化
(3)マルティプル同調質量ダンパーの基本的特性と性能評価
(4)ケーブルのパッシブ,アクティブコントロールに対する解析的実験的研究のとりまとめ
(5)アクチュエータの性能を取り込んだアダプティブコントロールアルゴリズムの開発
(6)渦励振に対する空力制振策の音響付加方式の実験的検証

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 倉西 茂 他: "多自由度系構造物に対するアクチヴダンパーの適用について" 土木学会全国大会講演論文集第I部門. 第41回. 931-932 (1986)

  • [Publications] 佐藤 忠信 他: "作用時間遅れを考慮した構造物の震動制御" 土木学会論文集. No.428/I-15. 193-202 (1991)

  • [Publications] 家村 浩和 他: "曲げ梁の振動制御におけるハイブリッドコントロール手法の有効性" 振動制御コロキウム講演論文集. 233-240 (1991)

  • [Publications] 野波 健蔵 他: "アクティブ動吸振器を用いた多自由度構造物のH^∞制御" 機械学会論文集. C編58-548. 1311-1317 (1992)

  • [Publications] 東原 紘道 他: "Efficient Active Suppression of Vibration Based upon Explicit Treatment of Actuator Characteristics" Bulletin of the Earthquake Research Institute. 66. 517-552 (1991)

  • [Publications] 松本 勝 他: "隅切り矩形断面のレイノルズ数効果に関する研究" 構造工学論文集. 38A. 851-856 (1992)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi