• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

不斉環化重合によるクラウンポリマーの主鎖キラルバリヤー化と不斉認識の高度化

Research Project

Project/Area Number 02453103
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

横田 和明  北海道大学, 工学部, 教授 (30001217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 和美  苫小牧工業高等専門学校, 助教授 (00133702)
覚知 豊次  北海道大学, 工学部, 助手 (80113538)
田畑 昌祥  北海道大学, 工学部, 助教授 (50091476)
Keywords光学活性クラウンポリマー / 環化重合 / 不斉環化 / 不斉誘導 / キラルテンプレート / 合成イオノフォア / 不斉認識 / 分子認識
Research Abstract

(1)ジエポキシドの位置および立体特異的重合によるイオノフォアの合成
D-マンニトールから導いたジエポキシド(1)およびこれとは2,5位の絶対配置のみ異なるL-イジトールからの誘導体(2)のカオチン環化重合では生成ポリマーの構造はともにD-グルシトール単位(3)であった。したがって、分子間反応はα-開裂、分子内環化はβ-開裂する位置および立体選択的な環化重合であった。
ポリマー(3)はメチレン・ブルーやローダミン6Gのような大きな有機カチオンをも強く捕捉する特異性を示し、さらにフェニルグリシンなどアミノ酸に対する不斉認識能も確認された。このようにポリマー(3)がクラウンエーテルとは異なり、天然のモネンシンのような鎖状のイオノフォアとして機能することを見い出した。
(2)不斉環化重合によるポリマー主鎖への不斉導入
環化重合で形成される環化単位はメソとラセモの単位からなり、このうちラセモ単位は対称面をもたずキラルである。そこで、L-スレイトールをキラルテンプレートとするジメタクリレートモノマー(4)の単独重合および共重合によってラセモ環化単位の形成に基づく不斉発現を確認し、不斉環化重合による光学活性ポリMMAおよびポリ(MMA-co-ST)を合成した。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] M.Miyajima: "“Synthesis of polymers with cryptand-like units via radical cyclopolymerization of diacrylate and dimethacrylate derived from diaza-12-crown-4,and the binding property for lithium ion"" Polymer Bulletin. 28. 23-28 (1992)

  • [Publications] H.Hashimoto: "“Polymeric chiral crown ethers,8,Synthesis of optically active poly(dibenzo-19-crown-6)s via cyclopolymerization of diepoxides"" Macromolecules. 25. 1828-1831 (1992)

  • [Publications] K.Yokota: "“Asymmetric induction arising from the chiral twist of 2,2′-binaphthyl template in the cyclopolymerization of divinyl ethers"" Die Makromolekulare Chemie. 193. 1805-1813 (1992)

  • [Publications] K.Yokota: "“Chiarlity induction arising from the twist of template on the cyclopolymerization of 2,3-0-isopropylidene-1,4-di-0-methacryloyl-L-threitol with styrene"" Die Makromolekulare Chemie,Rapid Communication. 13. 343-349 (1992)

  • [Publications] T.Kakuchi: "“Synthesis of optically active poly(methyl methacrylate) by cyclopolymerization of 1,4-di-0-methacryloyl-L-threitol"" Macromolecules. 25. 5545-5546 (1992)

  • [Publications] T.Kakuchi: ""Cyclopolymerization of divinyl ethers.Symthesis and cationbinding property of poly(crown ether)s"" Macromolecules. 25. 4854-4858 (1992)

  • [Publications] T.Kakuchi: "“Synthesis of poly(hemispherand) via cyclopolymerization of diepoxide"" Polymer Bulletin. 27. 599-605 (1992)

  • [Publications] 横田 和明: "“光学活性ポリクラウンエーテルの合成"" 高分子. 41. 96- (1992)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi