• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

企業的農業経営における雇用労働に関する研究

Research Project

Project/Area Number 02660228
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

井上 和衛  明治大学, 農学部, 教授 (00072645)

Keywords農業生産法人 / 農事組合法人 / 労働条件の改善
Research Abstract

1. 企業的農業経営の雇用事情アンケ-ト調査
全国農業会議所の協力で企業的農業経営の名簿リストを作成し、郵送法でアンケ-ト調査を実施した。リストアップされた企業的農業経営は、農業生産法人(農事組合法人、有限会社)が大部分であるが、個人経営も含み、全国(1道22県)300経営であった。アンケ-ト回収率は約5%で、回答経営の主要作目は、稲作、果樹、酪農、養豚、養鶏等に及び、稲作法人経営では、「もち」等の農産加工部門を持つものが比較的多かった。調査結果は、目下、集計分析中であるが、企業的農業経営における雇用労働力の確報状況は、全体として厳しさがうかがえるが、経営の後継者についていえば、確保している経営が比較的多い。なお、農事組合法人の場合、労働力確保および経営継承対策として、雇用労働力の構成員化、快適な作業環境の整備、社会保険適用事業所化等をあげている経営が多い点が指摘される。
2. 企業的農業経営の雇用実態調査
実態調査は、(1)合資会社「愛鶏園」(本社・愛知県小牧市)のロッセファ-ム(岐阜県大野郡丹生川村、養豚・母豚1500頭の一貫経営)、(2)農事組合法人「サカタニ農産」(富山県福野町、水田受託管理・経営面積105ha)、(3)農事組合法人「穂高町農業生産組合」(長野県穂高町、経営面積・水田115ha)、(4)有限会社「舟方総合農場」(山口県阿武郡阿東町、酪農・成牛181頭、肉用牛257頭、花き園芸・温室990m^2ハウス2110m^2、野菜他)の各農業生産法人における実態を調査した。調査結果は、目下、整理分析中であるが、各経営とも、作業環境の整備、労働条件の改善に努めている点で共通している。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 井上 和衛: "企業的農業経営の労働力問題" 農政調査時報(全国農業会議所発行).

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi