-
[Publications] 日向一雄: "「二河白道」の韓国巫俗儀礼" 明治大学人文科学研究紀要. 32. 1-19 (1993)
-
[Publications] 日向一雄: "流離する姫君・玉鬘" 源氏物語作中人物論集 (勉誠社). 372-384 (1993)
-
[Publications] 日向一雄: "「春は曙」段の政教性について" むらさき (紫式部学会). 29. 55-59 (1992)
-
[Publications] 日向一雄: "源氏物語" 国文学解釈と鑑賞. 57-12. 74-79 (1992)
-
[Publications] 日向一雄: "『後撰集新抄』翻刻九" 聖心女子大学論叢. 79. 5-68 (1992)
-
[Publications] 林 雅彦: "文学アルバム=芭蕉の世界" 国文学解釈と鑑賞. 5月号. 5-8 (1993)
-
[Publications] 林 雅彦: "芭蕉略年譜" 国文学解釈と鑑賞. 5月号. (1993)
-
[Publications] 林 雅彦 (共同執筆): "アルバム=古典文学に見る霊場" 国文学解釈と鑑賞. 3月号. 5-8 (1993)
-
[Publications] 林 雅彦: "海波の霊場信仰と文芸-新羅の都鶏林(慶州)の仏寺-" 国文学解釈と鑑賞. 3月号. 45-55 (1993)
-
[Publications] 林 雅彦: "竹澤繁子氏の絵解き人生" 慈光(長野市・西光寺寺報). 7号. 2 (1993)
-
[Publications] 林 雅彦: "アルバム=物語・日記文学などに見る信仰の舞台" 国文学解釈と鑑賞. 12月号. 5-12 (1992)
-
[Publications] 林 雅彦: "この人に聞く・古典文学と私(作家・稲垣眞美氏と)" 国文学解釈と鑑賞. 10月号. 6-21 (1992)
-
[Publications] 林 雅彦: "アルバム=続古典学者たちの肖像" 国文学解釈と鑑賞. 8月号. 5-8 (1992)
-
[Publications] 林 雅彦: "絵解きに関する覚書(一)" 『日本文学研究大成 中世説話I』(国書刊行会). 281-290 (1992)
-
[Publications] 林 雅彦: "韓国の仏教説話画と絵解き(二)-曹渓寺大雄殿の壁画「釈迦一代記図絵」をめぐって-" 明治大学教養論集・人文科学. 243号. 165-208 (1992)
-
[Publications] 林 雅彦: "韓国の仏教説話画と絵解き(一)" 『説話と宗教』(説話・伝承学会編,桜楓社). 150-168 (1992)
-
[Publications] 林 雅彦: "「苅萓山縁起親子地蔵苅道心と石童丸」と絵解き-苅萓山西光寺蔵新旧二幅をめぐる台本と口演紀緑-" 明治大学教養論集・日本文学. 251号. 147-172 (1992)
-
[Publications] 林 雅彦: "アルバム-古典学者たちの肖像" 国文学解釈と鑑賞. 3月号. 4-7 (1992)
-
[Publications] 林 雅彦: "寺社参詣曼荼羅と絵解き攻への試み-絵解きの概念,そして寺社縁起絵から寺社参詣曼荼羅へ-" 芸能(芸能学会). 3月号. 19-27 (1992)
-
[Publications] 小林正明: "田辺聖子-更級少女たちのあはれとをかし-" 国文学 解釈と鑑賞. 737. 73-79 (1992)
-
[Publications] 小林正明: "竹取物語と信仰-この縁はありやなしや-" 国文学 解釈と鑑賞. 739. 67-73 (1992)
-
[Publications] 小林正明: "ソウルの浮舟-源氏物語の引用論-" 日本学報(韓国日本学会編,ソウル). 第29輯. 225-241 (1992)
-
[Publications] 小林正明: "村上龍「愛と幻想のファシズム論」-第二局所論を根柢にして-" 国文学. 108-111 (1993)
-
[Publications] 小林正明: "竹取物語研究史の現在-方法論的な水準において-" 国文学. 88-92 (1993)
-
[Publications] 勝原 菜温子(筆名小嶋以下同じ): "ぬりごめの落葉宮" 源氏物語作中人物論集(勉誠社). 451-466 (1993)
-
[Publications] 勝原 菜温子: "聖なる暴威の光" Iichico. 24. 100-113 (1992)
-
[Publications] 勝原 菜温子: "月をめぐって" 源氏物語講座3 (勉誠社). 304-315 (1992)
-
[Publications] 勝原 菜温子: "かげらふの日記" 国文学解釈の鑑賞. 57-5. 146-150 (1992)
-
[Publications] 勝原 菜温子: "荒らぶる光" 叢書史層を掘る3 王権の基層へ. (1992)
-
[Publications] 崔 吉城 Choe Kilsung: "Korean Nationalism and the Dilemma of Japanese Studies" Japan Foundaton Newsletter. VOL.XX,NO.4. 1-11 (1993)
-
[Publications] 崔 吉城: "韓国人の飲酒の文化人類学" 日本民俗学. 195. 1-15 (1993)
-
[Publications] 崔 吉城: "韓国のキリスト教とジャーマニズム" 民族学研究. 54. 1-15 (1993)
-
[Publications] 崔 吉城: "国際化に立ちはだかる民族主義" アスティオン. 27. 44-49 (1993)
-
[Publications] 崔 吉城: "日帝時代の-漁村の文化変容" 日帝時代の-漁村の文化変容(単行本). 3-116 (1992)
-
[Publications] 崔 吉城: "韓国における日本文化の受客と葛藤" 思想(岩波書店). 817. 167-176 (1992)
-
[Publications] 朴 銓烈: "門付け芸能に関して" 日本研究(中央大学校日本研究所). 8. 61-78 (1993)
-
[Publications] 朴 銓烈: "日本の芸道の「南方緑」" 日本学報(韓国日本学会). 29. 5-19 (1992)
-
[Publications] 朴 銓烈: "訪問者儀礼の演劇性" 日本研究(韓国日本学会). 7. (1992)
-
[Publications] 金 鍾徳: "韓国における源氏物語研究" 源氏物語講座9 (勉誠社). 226-238 (1992)
-
[Publications] 金 鍾徳: "『源氏物語』と継子譚の伝承" 日本文化研究(韓国外国語大学校日本文化研究所). 6. 95-128 (1991)
-
[Publications] 林 雅彦: "えときの世界とその周辺(仮題)" 三一書房, 3250 (1993)
-
[Publications] 林 雅彦(共著): "日本にとっての朝鮮文化" 明治大学人文科学研究所(風間書房発売), 190 (1992)
-
[Publications] 小林 正明(担当執筆): "京と宇治の物語,物語作家の世界(源氏物語講座4)" 勉誠社, 361 (1992)
-
[Publications] 崔 吉城: "韓国巫俗誌(上・下)" 亜細亜謹化社(ソウル), 600 (1992)
-
[Publications] 崔 吉城: "韓国の祖先崇拝" お茶の水書房, 385 (1992)