1994 Fiscal Year Annual Research Report
地球有機物の地質的挙動に関する推積学的・有機地球科学的研究
Project/Area Number |
03403010
|
Research Institution | KYUSHU UNIVERSITY |
Principal Investigator |
村江 達士 九州大学, 理学部, 教授 (50011747)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐野 弘好 九州大学, 理学部, 助手 (80136423)
稲津 孝彦 九州大学, 理学部, 教授 (60037207)
青木 義和 九州大学, 理学部, 教授 (00037277)
岡田 博有 九州大学, 理学部, 教授 (60037182)
|
Keywords | ケロ-ジェン / 石炭 / レジナイト / 続成 / 高有機質石灰岩 / 輝炭反射率 / 有機変成度 / 顕微FT-IR |
Research Abstract |
本研究の目的は、地球で進化・繁栄した古生物に由来する有機物が推積岩中に保存されて残した地球科学的情報を読みとることにある。この目的達成のため、従来の石炭や夾炭推積物の肉眼観察他、一般推積物中の分散型石炭化植物片を対象に、蛍光分光装置付き万能顕微鏡による推積有機物の微細構造の観察と蛍光特性解析を加え、最新型フーリエ変換顕微鏡赤外分光分析装置による非破壊有機化学特性の調査を行った。さらに有機化学的な手法の熱分解ガスクロマトグラムで超顕微鏡的微細情報を加え、かつ両分析結果を組み合わせて、地球有機物の特性判定と変化の読みとりを行った。その結果、古植物樹脂由来のマセラルであるレジナイトをFT-IRや熱分解GC-MSで検討すると、推積層の熱履歴に関して、従来より精密な情報が得られることを明らかにした。一方、従来から推積物の熱履歴の判定に用いられてきた古植物材由来のマセラルであるビトリナイトの輝炭反射率で得られた情報に新たに熱分解GC-MSで得られた情報を加味することにより、日本島弧形成の原動力となったプレートの付加による帯状配列の熱履歴に関して部分的な加熱速度の差を含めた精密な情報を得た。石油の形成に深くかかわっていると考えられる高有機質石灰岩について、従来から行なわれてきた顕微鏡観察と熱分解GC-MSによる分析を組み合わせることにより、内部の有機物の移動についてより詳細な知見を得た。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] T.MURAE: "Terrestrial Kerogenand Extraterrestrial Kerogen-like Matter" Res.Org.Geochem.9. 1-5 (1994)
-
[Publications] T.MURAE: "FT-IR Spectroscopic Studles of MajorOrganic Matter in Carbonaceous chondrites using Microscopic Te chnigue and Comparison with Terrestrial Kerogen" Proc.NIPR Sjmposium on Antarct.Meteorites. 7. 262-274 (1994)