• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

人工知能による栽培プロセスのシステム化

Research Project

Project/Area Number 03404011
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

橋本 康  愛媛大学, 農学部, 教授 (30036298)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福山 寿雄  愛媛大学, 農学部, 助教授 (90036351)
山下 淳  愛媛大学, 農学部, 助教授 (40036405)
森本 哲夫  愛媛大学, 農学部, 助手 (50127916)
仁科 弘重  愛媛大学, 農学部, 助教授 (70134509)
野並 浩  愛媛大学, 農学部, 助教授 (00211467)
Keywordsコンピュ-タ・インテグレ-テド・システム / 人工知能による推論 / ワ-クステ-ションの活用 / イ-ザネットによるLAN / 画像ファイルの転送 / ニュ-ラルネットワ-ク / 栽培のデ-タベス / コンピュ-タ・サポ-ト・システム
Research Abstract

植物工場、種苗工場の芽が社会から注目され、栽培プロセスのシステム化への期待が大きい。特に、数学モデルの構築よりも、生物学的な取り扱いや経験の方が大きな効果をあげる栽培プロセスには、人工知能に基づくコンピュ-タの活用が望まれている。
本研究では、すでに活動している人工知能コンピュ-タをリアルタイムで複数個の栽培プロセスを制御・管理するパソコンと通信させるいわゆるコンピュ-タ・インテグレ-テド・システムテを構築し、精報ネットワ-クによる生産情報の効果的利用への突破口を開くことを試みた。今年度の研究実績を以下に列挙する。
1)人工知能型コンピュ-タと複数個のパソコントののリアルタイム通信を実現するためのホストコンピュ-タとして、ワ-クステ-ションを導入した。ワ-クステ-ジと人工知能型コンピュ-タとの通信インタ-フェイスを整備した。
2)上記のコンピュ-タ間を連結するイ-ザネットを構築し、ワ-クステ-ションと人工知能型コンピュ-タとの通信、またそれらと複数個のパソコンとの通信に係わるアプリケ-ションソフトを作成した。
3)イ-ザネットによる上記LANにおいて、面像デ-タのファイルを想定した大容量情報の転送特性を実験的に解明した。
4)このインテグレ-テド・システムにおいて、ニュ-ラルネット、エキスパ-ト等の検討を行った。
5)栽培植物の定量的計測により、本研究に必要とされる基礎的デ-タのデ-タベ-ス化を検討した。
6)このLANにおいて用いられるべき、各種サポ-トシステムにつき、検討を行った。

Research Products

(6 results)

All Other

All Publications

  • [Publications] Y.Hashimoto: "Computer integrated plant grwth factory for agriculture and horticulture." Proc.IFAC/ISHS workshop on Mathematical and Control Applications in Agriculture and Horticulture,1991. 105-110 (1991)

  • [Publications] H.Nonami;Y.Hashimoto;J.S.Boyer: "Environmental control for plant growth in plant factory operation and greenhouse management from physiological viewpoint." ibid.125-130 (1991)

  • [Publications] T.Morimoto;Y.Hashimoto: "Application of fuzzy logic and neural network to the process control of solution pH in deep hydroponic culture." ibid.147-152 (1991)

  • [Publications] T.Morimoto;I.Cho;Y.Hashimoto: "Identification of hydroponics in an advanced control system of the greenhouse." proc.IFAC 9th Symposium on ldentification and System parameter Estimation,1991. 610-615 (1991)

  • [Publications] Y.Hashimoto: "Information and Control for Biomechanical Systems." proc.36.Internationales Wissenschaftliches Kolloquium,Ilmenau,October,1991. 367-372 (1991)

  • [Publications] K.Hatou;Z.Takata;Y.Hashimoto: "KnoWledge Based Cultivating Support System." Proc.4th ICCTA(Internationl Congress for Computer Technology in Agriculture),Paris,June,1992. (1992)

URL: 

Published: 1993-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi