• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

固形がん免疫療法の効果増強に関する研究

Research Project

Project/Area Number 03454321
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

森 武貞  大阪大学, 医学部, 教授 (60028496)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 先田 功  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
門田 卓士  大阪大学, 医学部, 助手 (20174477)
島野 高志  大阪大学, 医学部, 講師 (80144476)
Keywords固形がん / 免疫療法 / OK-432 / fibrinogen / 細胞傷害性T細胞 / ヒト型イムノグロブリン / 大腸がん / 乳がん
Research Abstract

ヒト大腸がんへのOK-432/Fibrinogen局注は、100例に達した。局注例の新鮮切除材料をマイクロウエーブ照射によって迅速固定し、digoxigeninで標識したIL-1αのcDNAを用いてin situ hybridizationを施行したところ、がん間質に浸潤する単核球(Mphi)の細胞質に当該cytokineのmRNAが検出された。また、組織切片上でcytokineそのものを検出すべく、種々のcytokineに対する抗体を用いた免疫染色を施行したが、産生細胞の確認にまでは至っていない。局注例の所属リンパ節から回収したリンパ球は、局注後2週間目まではCD4(+)のT細胞が主体を占めていることが分かった。これらをin vitroの培養に移し、OK-432で間けつ的に刺激しながらIL-2存在下に増殖させると、CD4(+)T細胞の選択的な増殖が得られ、このCD4(+)T細胞はほぼ100%CD25を発現していることが分かった。このCD4(+)T細胞を限界希釈法でクローニングし、4名の患者から4つのクローンを樹立することができた。このCD4(+)T細胞クローンは、自己の腫瘍細胞ばかりでなく、Allogeneicな大腸がん細胞およびK562、Daudiなどの広範囲の腫瘍細胞を傷害する活性を有していた。接着能の高い細胞障害性T細胞が得られることも分かった。一方、乳がん患者へのOK-432/Fibrinogen局注も開始し、術中に所属リンパ節を回収してヒト型イムノグロブリンを産生するハイブリドーマ作成に着手した。さらに、手術不能の肝転移巣に対するOK-432/Fibrinogenの局注を5例以上について施行し、その効果をCT画像およびEcho観察で追跡する作業をも開始した。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Sakita,I.: "Augmentation of antitumor immunity in regional lymph node by local immunotherapy." Biotherapy.

  • [Publications] Nagaoka,H.: "Establishment of cytotoxic CD4+T cell clones from cancer patients treated by local immunotherapy" Biotherapy,.

  • [Publications] Yagyu,T.: "A cancer-reactive human monoclonal antibody derived from a colonic cancer patient treated with local immunotherapy." Jpn J Cancer Res.84. 75-82 (1993)

  • [Publications] Monden,T.: "Use of fibrinogen to enhance the antitumor effect of OK-432-A new approach to immunotherapy for colorectal carcinoma." Cancer. 63(3). 636-642 (1992)

  • [Publications] Baba,M.: "A human monoclonal antibody derived from axillary lymphnodes of a breast cancer patient reactive to a sulfated glycolipid." Hybridoma. 11(2). 107-119 (1992)

  • [Publications] Yagyu,T.: "Use of a local immunotherapy as an adjunctive tool for the generation of human monoclonal antibodies from regional lymphnodes of colonic cancer patients." Jpn J Cancer Res.83. 20-23 (1992)

  • [Publications] 門田 卓士: "Therapeutic Research" (1992)

  • [Publications] 柳生 俊夫: "腫瘍マーカー研究会記録" (1992)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi