1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03556010
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
児玉 徹 東京大学, 農学部, 教授 (30011901)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
天知 輝夫 サントリー(株), 基礎研究所, 所長
宮脇 長人 東京大学, 農学部, 助教授 (80012053)
|
Keywords | シトロクロムC / 電気化学反応 |
Research Abstract |
1。シトクロムC発現用ベクタ-の作成 (1)大腸菌発現用プラスミドベクタ-pKK223-3のマルチクロ-ニングサイトにシグナル配列を除去したシトクロムC_<552>遺伝子(好熱菌由来)を導入しプラスミドpKHC12を作成した。このプラスミドにより大腸菌を形質転換し、得られた形質転換株を硝酸呼吸条件下に培養した所、シトクロムC_<552>ホロ蛋白質が発現していることが示された。 (2)緑膿菌発現用プラスミドベクタ-pHA10のtacプロモ-タ-の直後にシグナル配列を有するシトクロムC_<551>遺伝子(常温菌由来)を導入し、プラスミドpHA1を作成した。このプラスミドとヘルパ-ファ-ジを用いた三親接合法により緑膿菌を形質転換した。得られた形質転換株を通常の条件で培養した所、シトクロムC_<551>ホロ蛋白質が発現していることが示された。 2。シトクロムC_<552>・シトクロムC_<551>の大量調製 シトクロムC_<552>蛋白質については、イオン交換クロマト及びアフィニティクロマト等を用いて精製を行い、シトクロムC_<551>蛋白質については、イオン交換クロマト等を用いて精製を行った。両蛋白質ともに比較的簡単に精製できることが分った。 3。シトクロムC_<552>・シトクロムC_<551>の電気化学的性質 シトクロムC_<552>・シトクロムC_<551>蛋白質の電極反応を調べた。シトクロムC_<552>蛋白質は特に電極反応における安定性が優れていることが明らかとなった。
|
Research Products
(1 results)