• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

セルロ-スおよびリグニン系高吸水性材料の開発

Research Project

Project/Area Number 03556026
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

坂田 功  九州大学, 農学部, 教授 (10038169)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本宮 達也  日清紡, 研究開発部, 技師長
宮田 奈美子  中村学園大学, 教授 (30069778)
森田 光博  九州大学, 農学部, 助手 (30038301)
Keywords高吸水性ポリマ- / セルロ-スグラフトポリマ- / リグノセルロ-スグラフトポリマ- / セリウム塩 / 多孔構造 / レドックス重合 / チタン塩 / ヒドロゲル
Research Abstract

水溶性セルロ-ス(HEC),デンプン、パルプ等の多糖類,およびリグニンを多量に含有している木質繊維を基材とし,これにモノマ-(アクリルアミド,アクリル酸メチルなど)をグラフト重合させ,これの枝ポリマ-を部分加水分解する方法で高吸水性材料を製造すると共に,得られた材料の吸水性等の物性および吸水ゲルの構造と性質について検討した。得られた結果の主な点は以下の通りである。
1)HECやパルプのポリアクリルアミドグラフト物からの吸水性は他の多糖類を基材(マンナン,寒天,デンプン,アルギン酸など)とするそれや市販の合成樹脂系よりも大きく,吸水倍率は純水で3000倍,生理食塩水では300倍に達する。なお,これらの吸水性は試料のグラフト率が200%程度の時に最大を示す。
2)フェノ-ル性物質には重合抑制作用があるため,グラフト重合が従来因難とされてていた木質繊維への重合は基材を予め過酢酸処理して,パ-オキサイド基を導入した後,チタン塩を添加してレドックス系で重合を開始するのが有効であることを見出した。
3)水溶性セルロ-ズおよびその他多糖類を基材とするグラフト共重合体の吸水性は幹ポリマ-の粘性と相関関数がある。また,含水ゲルの粘性の濃度依存性は大きく,試料の平衡膨潤時の濃度付近でのその濃度依存性が変化する。
4)吸水ゲルの多孔構造を検討するには,分子サイズの異なる溶質をゲルに拡散させる,溶質排除法が有効であることを見出した。
5)吸水ゲル中の水の状態を吸湿等温線から検討した結果,HECグラフトポリマ-の場合,1.4g/g以下の吸湿量では水分子はクラスタ-を形成せず,高分子と相互作用していることがわかった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Namiko MIYATA,Isao SAKATA: "Synthesis and Properties of Hydroxyethylcellulose Graft Copolymers as Super Water-Absorbents." Sen-i Gakkaishi,. 47. 95-101 (1991)

  • [Publications] Masahiro YOSHINOBU,Mitsuhiro MORITA,Isao SAKATA: "Water and Moisture Sorptive Properties of Some Cellulosic Graft Copolymers." Sen-i Gakkaishi,. 47. 102-108 (1991)

  • [Publications] Namiko MIYATA,Isao SAKATA: "Microscopic Structures and Some Properties of Super Water-Absorbents of Hydroxyethylcellulose Graft Copolymers." Sen-i Gakkaishi,. 47. 428-433 (1991)

  • [Publications] Sang-Bum Park,Mitsuhiro MORITA,Isao SAKATA: "Synthesis and Properties of Lignocellulosic Graft Copolymers as Water and Moisture Absorbents." Polymer Technology and Industry(Korea),. 1. 126-128 (1991)

  • [Publications] 朴 相範,森田 光博,坂田 功: "リグノセルロ-ス-アクリルアミド系グラフトポリマ-からの吸水・吸湿性材料." 木材学会誌.37. 1056-1062 (1991)

  • [Publications] Masahiro YOSHINOBU,Mitsuhiro MORITA,Isao SAKATA: "Porous Structure and Rheological Properties of Hydrogels of Highly Water-Absorptive Cellulose Graft Copolymer." J.Appl.Polymer Sci.,. 44. (1992)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi