• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

血管内手術に用いるカテーテルシステムの開発とその安全性評価基準の設定

Research Project

Project/Area Number 03557061
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

岩田 博夫  国立循環器病センター研究所, 実験治療開発部, 室長 (30160120)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯崎 修二  ダウコーニング株式会社, メディカル事業部, 部員
雨宮 浩  国立小児医療研究センター, 所長 (80009563)
菊池 晴彦  京都大学, 医学部脳神経外科, 教授 (20072746)
滝 和郎  京都大学, 医学部脳神経外科, 講師 (70144368)
筏 義人  京都大学, 生体医療工学研究センター, 教授 (00025909)
Keywords血管内手術 / カテーテル / 液体塞栓物質 / エチレン・ビニルアルコール共重合体
Research Abstract

項目別の研究実績を記す。液体塞栓物質;エチレン-ビニルアルコール共重合(EVAL)は多くの臨床実績があるためなかなか捨てがたい。ただ、溶媒として用いているDMSOの体内代謝に一部疑問を投げ掛ける研究者もあり、エタノール等の他の有機溶媒に交換することが望まれていた。今回、難溶解性の静脈注射薬の溶媒として用いられているエタノール、ベンジルアルコール、プロピレングリコールと水との混合溶媒にEVALを溶解させることが出来ることを見いだした。現在、その保存安定性や塞栓効果について検討を加えている。新に臨床応用を開始したオイドラギッド-エタノール系の塞栓物質は、全てのカテーテルに用いることができるという利点がある判面、従来のEVALと比較して血管内での硬化速度が若干早い。今後、この点は改良すべき点であるのかあるいは単に手技的に解決すべきなのか症例数を重ねる必要があると考える。粒状塞栓物質;表面が+に荷電した多孔質セルロースビーズは、血管造影剤に均一分散し微細なカテーテルから容易に病変部位に注入できることを見いだした。現在、犬腎動脈から注入し、その塞栓効果と急性期さらに慢性期の組織反応をしらべている。バルーンカテーテル用硬化剤;小児化領域で、動静脈開存症の治療にバルーンカテーテルの使用検討されている。硬化剤は小児科と共同研究を進めている。カテーテル表面の改質;化学反応でカテーテル表面に高分子電解質をグラフトしその表面の滑り性を向上させる検討を行なった。フィルムを用いた基礎研究は終わり、実際にカテーテル表面に滑り性を付与する検討を行なっている。安全性評価基準;現在ワーキンググループで原案を作製中である。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 岩田 博夫他: "Solidifying Liquid with Novel Initiation System for Detachable Balloon Catheters" Biomaterials. 13. 891-896 (1992)

  • [Publications] 岩田 博夫 磯崎 修二: "Surface Grafting Polymerization Onto Silicone" J.Applied Polym.Sci.

  • [Publications] 滝和 郎他: "Selection and combination of various endovascular techniques in the treatment of giant aneurysms" J.Neurosurg. 77. 37-34 (1992)

  • [Publications] 菊池 晴彦他: "Treatment of Unclippable Giant Posterior Cerebral Artery Aneurysms with Detachable Balloons" Neurologia. 32. 679-683 (1992)

  • [Publications] 滝 和郎: "手術困難な脳動脈瘤に対する血管内手術によるアプローチ" Neurosurgeons. 11. 272-281 (1992)

  • [Publications] 筏 義人他: "Scanning electron microscope observation of lubricious polymer surtace for medical use" Cells and Materials. 2. 21-28 (1992)

  • [Publications] 滝 和郎: "Annual Review神経 血管内手術法-最近動向" 中外医学社,

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi