• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

マルチメディアを利用した日本語教育支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 03559010
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

浅木森 利昭  国立教育研究所, 教育情報・資料センター, センター長 (60150025)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松 幸廣  国立教育研究所, 教育情報資料センター, 研究員 (50241229)
坂谷内 勝  国立教育研究所, 教育情報資料センター, 研究員 (70187053)
吉岡 亮衛  国立教育研究所, 教育情報資料センター, 研究員 (40200951)
藤田 正春  富山大学, 教養学部, 助教授 (10165392)
及川 昭文  茨城大学, 人文学部, 教授 (30091888)
Keywords日本語 / 日本語教育 / コンピュータ / データベース / 辞書 / 画像 / 教材データベース / CAI
Research Abstract

本年度は以下のことについて研究を行った。
【データベース班】
(1)既に構策されている教材データベースの種類、内容、量について検討を加え、量的拡大、質的拡充を図った。
(2)日本語教育特有の属性データ(漢字のコンポーネント分解、基本漢字レベル、分野別頻度、日本語教育特有の部首番号等)を、それぞれの教材データに付加した。
(3)画像データを教材データベースとして活用するためのデータベース構造について検討した。
(4)日本語教育に実際に利用されている図、写真、スライド等の一次資料を収集し、コンピュータへの入力、属性データの付加等を行った。
【ソフトウェア班】
(1)これまでの研究で開発されたプロトタイプのシステムの諸プログラムの見直し、整理・統合を行い、全体としてのレベルアップを図った。
(2)画像データを教材として活用できるようにするためのデータベース化には、既存の画像処理技術だけでは十分ではなく、そのための諸技術(プログラム)や手法の開発を行った。
(3)画像データを教材として利用する教育的側面を検討し、そのために必要なソフトウェアについて、試作した。

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi