• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

光ニュ-ラルネットワ-クによる色彩認識システム

Research Project

Project/Area Number 03650282
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

佐々木 和可緒  同志社大学, 工学部, 専任講師 (90178674)

Keywordsニュ-ロコンピュ-ティング / 光ニュ-ラルネットワ-ク / 光双安定素子 / 半導体レ-ザ / 白色光レ-ザ / 色彩認識
Research Abstract

本年度は光ニュ-ラルネットとして重要な構成要素となる光シグモイド関数部を、半導体レ-ザとフォトダイオ-ドを組み合わせた光双安定素子を用いて構成し、学習アルゴリズムを正確に機能するかどうか実験とシミュレ-ションを重点的に行い、収束の精度や学習回数の違いについて色々な知見を得た。色彩認識のためのハ-ドの構成においては、当初計画したグレ-ティングで光ビ-ムを分光する方式に加えて、液晶をカラ-フィルタとして作用させることによる色彩認識についても基礎実験とシミュレ-ションを行って検討を加えた。得られた結果を要約すると、色彩認識においても、一般に画像処理系などで採り入れられているパタ-ン認識のような手法が可能で、この場合システムのハ-ドウエアの構成が光ビ-ムを直接処理できるので、かなり簡略化できる。一方、グレ-ティングを用いて予め光を分光し、時系列的な逐時認識を行わせるモデルももちろん可能であり、この場合ハ-ドウエアの構成がいくぶん複雑になる反面、認識できる色相のダイナミックレンジや精度は向上することがわかった。平成4年度以降は、この2方式の認識モデルについて、本格的な実験を行い、比較検討を進める予定である。なお、本年度に得られた成果の詳細は、平成3年度の電子情報通信学会・応用物理学会、及び米国SPIEの国際会議において発表した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] W.Sasaki: "All-optical neural network system for color hue recognition using optical bistable semiconductor lasers and a metal vapor white light laser." Proceedings of the International Society for Optical Engineering(SPIE). 1634. (1992)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi