1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03670149
|
Research Institution | Suzuka University of Medical Science |
Principal Investigator |
田丸 政男 鈴鹿医療科学技術大学, 医用工学部, 助教授 (80101682)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
米田 幸雄 摂南大学, 薬学部, 助教授 (50094454)
|
Keywords | 老化 / 老齢ラット / コリンアセチルトランスフェラーゼ / 八方向放射状迷路学習 / 空間認知障害 / コリン作動性神経終末 / 大脳皮質 / 海馬 |
Research Abstract |
本年度は,学習や記憶などの高次神経機能に関与するとされる,コリン作動性神経終末のマーカーの一つであるアセチルコリンの合成酵素のコリンアセチルトランスフェラーゼ(ChAT)の脳内の活性について,老化に伴う変化を検索した.なお,ChAT活性は,大脳皮質および海馬を0.1% Triton X-100(pH 7.4)で磨細した懸濁液を用いて測定した. Fischer 344系雄性の29ヶ月齢ラットにおける大脳皮質および海馬のChAT活性は,7および2ヶ月齢ラットとの間に大きな差はなく,老化によって活性値が変化しないことが示された.このことから,少なくとも大脳皮質および海馬のコリン作動性神経系のシナプス前細胞のアセチルコリン合成能は,老化に伴って低下することはなく,コリン作動性神経系の機能障害は少ないことが示された,しかしながら,ChATはシナプス前細胞のマーカーであることから,シナプス後細胞のマーカーのアセチルコリン受容体の老化に伴う変化を,今後検索しなければならないことが示唆された。 29ヶ月の老齢ラットの学習能力,特に空間認知の機能を検索するために,0ltonら の高架式八方向放射状迷路学習を試行し,若齢ラット(3ヶ月齢)の学習能力と比較検討した.若齢ラットが学習テストの試行をかさねるにつれ,正反応率の上昇および誤反応率の低下を示し学習成績の向上が見られたが,老齢ラットではこれらの学習成績が若齢ラットに比べて有意に劣り,空間認知が著しく障害されることが示された.昨年度の実験では,空間記憶に強く関与するとされるグルタミン酸レセプター,特にNMDAレセプターの老化に伴う著しい低下を報告したが,このNMDAレセプターの低下が,老齢ラットの空間認知障害の物質的な背景の一つの可能性が示唆された.
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Masao Tamaru et al.: "Selective loss of NMDA receptor complex in the cerebral cortex and hippocampus of aged rats." Neuroscience Research. 16(Suppl). S101- (1991)
-
[Publications] Masao tamaru et al.: "Binding activities of excitatory amino acid and muscariniccholinergic receptors in aged rat brains." Neurochemical Research. 16. 206- (1991)
-
[Publications] Masao Tamaru et al.: "Age-related decreases of the N-methyl-D-aspartate receptor complex in the rat cerebral cortex and hippocampus." Brain Research. 542. 83-90 (1991)
-
[Publications] Masao Tamaru et al.: "Selective decreases of NMDA receptor binding in aged rat brains." Japan.J.Physiol.42(Suppl). S223- (1992)
-
[Publications] 田丸 正男 ら: "老齢ラットの八方向放射状迷路学習" 藤田学園医学会誌.