1991 Fiscal Year Annual Research Report
超弾性型ニッケル・チタン合金の口腔外科臨床応用の基礎的研究
Project/Area Number |
03670938
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
杉本 芳樹 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (00162909)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石井 正俊 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (70212826)
岩佐 俊明 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助手 (10107302)
小野 富昭 東京医科歯科大学, 歯学部, 講師 (80014207)
|
Keywords | 超弾性型ニッケル・チタン合金 / 形状記憶合金 / 顎補綴 / 唇顎口蓋裂 / 顎欠損 |
Research Abstract |
本年度は当初の研究計画に従い、超弾性型ニッケル・チタン合金と軟性レジンを組み合わせる口腔床の軟組織維持装置を開発するための基礎研究を行った。すなわち、維持装置の軟性レジン部に埋没させる超弾性型ニッケル・チタン合金維持装置の形態決定および最適軟性レジンの選択をした。これまでの結果では、同合金の三次元的変態についての解析には不明な点が多く、また熱処理用金型に適合させ熱処理を行い形状付与を行なう際の操作の簡便性から維持装置には同合金製ワイヤ-の単純屈曲による二次元的変態を利用することにした。さらに床維持装置とにて同合金ワイヤ-を利用する際に最適な軟性レジンとしてシリコンラバ-系軟性レジン(モロジル、モロプラスト社製)を選択した。当初、この超弾性型ニッケル・チタン合金ワイヤ-とシリコンラバ-系軟性レジンを維持装置内で接着することを試みたが、基礎実験段階で繰り返し使用すると、弾性率の差から両者が剥離してしまうことが判明した。そこでわれわれは、同合金ワイヤ-を既成のシリコンチュ-ブで被覆し、両者を接着させずに維持装置を作製することで、この問題を解決した。現在、この維持装置を装着した臨床応用可能と思われる床装置を作製し、その予後を観察中である。 また、コンピュ-タ-により1600余名の唇顎口蓋裂患者のデ-タベ-スを作製した。このデ-タベ-スを利用することで、個々の患者の臨床状態の把握することが可能となり、平成4年度の同装置の臨床応用に利用する予定である。
|