1992 Fiscal Year Annual Research Report
日本-カナダ共同学術研究「環境負荷低減を目指した石灰高度利用技術の開発」
Project/Area Number |
04044086
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
橋本 健治 京都大学, 工学部, 教授 (20025919)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TOLLEFSON E Calgary大学, 石油化学工学科, 教授
DE Lasa H Western Ontario化学反応器研究センター, 教授
CHAMBAS A Alberta Research Council石炭研究部門, 主任研究員
PRICE J CANMETエネルギー研究所, 主席研究員
WATKINSON P British Columbia大学, 化学工学科, 教授
SCOTT D Waterloo大学, 化学工学科, 教授
SILVESTON P Waterloo大学, 化学工学科, 教授
FURIMSKY E CANMETエネルギー研究所, 主席研究員
NG F Waterloo大学, 化学工学科, 助教授
KOVACIK G Alberto Research Concil石炭研究部門, 主任研究員
池永 直樹 関西大学, 工学部, 助手 (20232209)
二宮 善彦 中部大学, 工学部, 助教授 (10164633)
朝見 賢二 東北大学, 反応化学研究所, 助手 (80202604)
光来 要三 九州大学, 機能物質科学研究所, 助教授 (50122693)
増田 隆夫 京都大学, 工学部, 講師 (20165715)
阿尻 雅文 東北大学, 工学部, 助教授 (60182995)
上村 芳三 鹿児島大学, 工学部, 助教授 (60160222)
笹岡 英司 岡本大学, 工学部, 助教授 (50033246)
三浦 孝一 京都大学, 工学部, 助教授 (40111942)
富田 彰 東北大学, 反応化学研究所, 教授 (80006311)
|
Keywords | 石炭転換技術 / 石炭の熱分解 / 石炭ガス化生成ガスの精製 / 活性炭 / ニードルコークス / カナダ炭 |
Research Abstract |
本年度は日本よりできるだけ多くの研究者をカナダに派遣し、実質的な共同研究を実施する点に重点を置き、9名の若手研究者を6月30日から2ヶ月間、カナダの6つの大学、研究所に派遣した。すなわち、三浦、池永はARCにて、それぞれ石炭熱分解反応。装置のモデリング、カナダ炭からの活性炭の製造に、笹岡はカルガリー大学にて天然ガス中の硫黄化分解の選択的除去に、光来、朝見はCANMETにて、それぞれ石炭系重質油の改質と鉄触媒を用いる石炭のガス化に、上村は西オンタリオ大学にて多孔質インコネル膜の調製に、増田、阿尻はウォータールー大学にて、それぞれY型ゼオライト触媒の劣化機構の解明とバイオマスの熱分解、生成物の分離に関する研究に、二宮はブリティッシュコロンビア大学にて石炭ガス化生成ガスの高度精製に関する研究に従事した。 7月31日には全員がブリティッシュコロンビア大学に集まり、カナダ側分担者のワトキンソン教授の主宰の下に研究集会を開催した。各人が約1ヶ月の間に得た成果と今後の計画を発表した後、質疑応答を行った。また、ワトキンソン教授はUBCにおける石炭関連の研究を紹介した。集会のあい間にはUBCの石炭関連の研究施設を見学した。日本側分担者は各滞在地で精力的に共同研究を実施するとともに、カルガリー、アルバータ、ウェスタンオンタリオ、ウォータールー、トロントの各大学とCANMET、ARCを訪問する機会を持ち、カナダにおける石炭研究の現況に直接触れることができた。また、8月23日〜27日にかけては、ワシントンで開催された米国化学会の第204年会に参加し、4名がそれぞれの研究成果を発表するとともに、参加者全員、石炭研究の世界的趨勢を調査することができた。
|
-
[Publications] 三浦 孝一: "石炭水素化熱分解反応のシミュレーション" 日本エネルギー学会誌.
-
[Publications] 笹岡 英司: "天然ガス中のメチルカプタンの二硫化ジメチルへの選択的接触酸" 化学工学諭文集.
-
[Publications] 光来 要三: "コプロセッシングピッチの改質" 炭素. (1993)
-
[Publications] 朝見 賢二: "Poeparation of Finely Disporsed Iron Catalysts for Coal Gosification from Ferric Chloride" Proc:7th ICCS1993. (1993)
-
[Publications] 上村 芳三: "メタン水蒸気改質用分離膜として使用するパラジウムメッキ多孔質インコネルの調整" 鹿児島大学工学部研究報告書. (1993)
-
[Publications] 阿尻 雅文: "日本カナダ協同学術研究に参加して" 東北大学九葉会報. (1993)