1992 Fiscal Year Annual Research Report
イネのオルガネラゲノムの遺伝的相互作用に関する研究
Project/Area Number |
04045029
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
杉浦 昌弘 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 教授 (80027044)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
忻 か 復旦大学, 生命科学院生物学部, 講師
孫 崇栄 復旦大学, 生命科学院生物学部, 教授
若杉 達也 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助手 (10212317)
杉田 護 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (70154474)
平井 篤志 東京大学, 農学部, 教授 (60023470)
|
Keywords | イネ / オルガネラゲノム / ミトコンドリアゲノム / 葉緑体ゲノム / RNA結合タンパク質 |
Research Abstract |
植物のオルガネラ機能の発現には、オルガネラゲノムと核ゲノムが協調的に働いている。この協調的発現機構の解明をめざして以下の共同研究を行った。 1.野生イネについては十分な量の種子が得られないので、全植物体よりDNAを調製した。これを用いて、栽培イネ(日本型)のミトコンドリアDNAクローンをプローブとしてサザン法で分子構成の分析に努めたが、ノイズが多くて確定的な結果が得られなかった。 2.栽培イネ(日本型)のミトコンドリアと葉緑体DNAの相同配列を、ミトコンドリアDNAの一部の塩基配列を決定することにより、いくつか明らかにした。完全な遺伝子として、開始メチオニンtRNA遺伝子(736p)、リボソームタンパク質S12(125コドン)とL16(185コドン)遺伝子を見出した。また、リボソームタンパク質S2とS3遺伝子およびATPアーゼのαサブユニット遺伝子の一部と相同な配列が存在していた。これらは相同性は高くないので、葉緑体ゲノムの一部がミトコンドリアゲノムに移位したとは考えにくい。上記の部分配列を含むゲノム領域は完全な遺伝子と遺伝子の間のスペーサーで、ここにはいくつかのミトコンドリア遺伝子の断片が10個以上見出されたので、植物ミトコンドリアゲノムの進化過程が特異的であると考えられる。 3.葉緑体と核のゲノム間の協調的発現に関与する可能性のあるRNA結合タンパク質とcDNAがタバコで得られたので、これをプローブとして、イネでも探索することとした。イネは中国で一般的な栽培種(インド型)を用いることとし、芽生えよりポリ(A)RNAを抽出してcDNAライブラリーを作製した。 引続き栽培イネのミトコンドリアDNAの構造解析とイネのRNA結合タンパク質cDNAの単離を行う予定。
|
-
[Publications] 續 順子: "Chloroplast DNA of black pine retains a residual inverted repeat lacking rRNA genes: nucleotide sequences of trnQ,trnK,psbA,trnI and trnH and the absence of rpsl6." Molecular & General Genetics. 232. 206-214 (1992)
-
[Publications] アントニオ・ベラ: "Active transcription from a promoter positioned within the coding region of a divergently oriented gene: the tobacco chloroplast rp132 gene." Molecular & General Genetics. 233. 151-156 (1992)
-
[Publications] アントニオ・ベラ: "Combination of in vitro capping and ribonuclease protection improves the detection of transcription start sites in chloroplasts." Plant Molecular Biology. 19. 309-311 (1992)
-
[Publications] 李 育慶: "cDNA cloning and sequencing of tobacco chloroplast ribosomal protein L12." FEBS Letters. 300. 199-202 (1992)
-
[Publications] 横井 史章: "Tobacco chloroplast ribosomes contain a homologue of E.coli ribosomal protein L28." FEBS Letters. 308. 258-260 (1992)
-
[Publications] 叶 麗珍: "Domains required for nucleic acid binding activities in chloroplast ribonucleoproteins." Nucleic Acids Research. 20. 6275-6279 (1992)
-
[Publications] 杉浦昌弘: "The chloroplast genome. (pp.149-168)in ″10 Years Plant Molecular Biology″(R.A. Schilperoort & L. Dure, eds.)" Kluwer Academic Publishers, 199 (1992)
-
[Publications] 杉浦昌弘: "The chloroplast genome from crop plants. (pp.63-69) in ″Agricultural Biotechnology″ (C. YOU & Z. Chen, eds.)" China Science and Technology Press, 900 (1992)