• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

国文学データベースのコンピュータ同義語辞書の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 04301053
Research InstitutionNational Institute of Japanese Literature

Principal Investigator

松村 雄二  国文学研究資料館, 研究情報部, 教授 (10086689)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 鎭夫  東京大学, 名誉教授 (80011401)
中野 三敏  九州大学, 文学部, 教授 (70036987)
野山 嘉正  東京大学, 文学部, 教授 (20011330)
久保田 淳  白百合女子大学, 文学部, 教授 (40011316)
立川 美彦  国文学研究資料館, 研究情報部, 教授 (60270419)
Keywords国文学 / 研究語彙 / 同義語 / コンピュータ辞書 / 連想概念 / 階層化 / ジャンル / 異表記漢字
Research Abstract

前年度までに作成したコンピュータ同義語作成システムの問題点を反省し、これを修正した<拡張版コンピュータ同義語階層化辞書作成システム>ソフトを開発作成した。このソフトを使用して全国八地域十名からなる研究協力者によって、前年度に作成した同義語案1,000件の中からさらに300語を厳選し、同義語列を二層に、連想概念列を三層に分けた同義語階層化モデル案計300件を作成した。この同義語階層化モデル計300件、および前年度に同研究協力者によって収集作成した「拡張版同義語一覧基礎稿」に基づき、都合1,300件からなる「国文学研究語彙〔一般項目〕同義語一覧」を作成し、本基礎研究の成果とした。
上記成果「国文学研究語彙〔一般項目〕同義語一覧」に基づき、本研究にたずさわった全国八地域の研究協力者および研究分担者の研究取りまとめ会議を、本年度の実施計画に従って、九月、十二月に各一回実施し、国文学研究語彙同義語辞書の問題点およびコンピュータへの適用等の課題につき詳細な検討を加えた。その結果として、今後本格的な国文学研究語彙の同義語辞書を構築するに当たっての様々な知見を得ることが出来た。ただし、同義語作りの至難さに鑑み、同義語階層化モデル案を作成したのは前記同義語案1,000件のうちの300件であり、残り700件に関しては未作成である点が、今後の課題として残された。
三年間にわたる研究経過、研究成果の問題点等、および「国文学研究語彙〔一般項目〕同義語一覧」は研究成果報告書(冊子体)にまとめた。

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi