• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

経済構造転換期の産業合理化の特質と人材養成の課題についての実証的研究

Research Project

Project/Area Number 04301072
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

道又 健治郎  北海道大学, 名誉教授 (80000628)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 真  岩手大学, 教育学部, 助教授 (00192097)
永田 萬享  福岡教育大学, 助教授 (70155935)
藤澤 建二  岩手大学, 教育学部, 助教授 (10091646)
町井 輝久  北海道大学, 教育学部, 助教授 (60091500)
木村 保茂  北海道大学, 教育学部, 教授 (40003959)
Keywords企業内教育 / 職業能力開発 / リストラクチャリング / 能力主義管理 / 小集団活動 / 社外工制度 / 鉄鋼業 / 合理化
Research Abstract

本年度は前年からの継続課題として以下の調査研究を実施するとともに、調査結果を話し合う研究打ち合わせを行い、中間的な報告となるが研究成果報告書を刊行した。
1、鉄鋼業調査部門
昨年度に引き続き、九州地区、兵庫県、千葉県などの高炉一貫製鉄所の訪問調査を実施するとともに、特に千葉県においては製鉄所協力会社20社余りの訪問調査を行い80年代後半の鉄鋼業合理化中期計画以後の外注化政策の特徴とそのもとでの協力会社における合理化と教育訓練の実態について調査を行った。さらに労働組合、一般従業員等への調査も実施した。
2、地域産業調査部門
北海道室蘭地区で新日鐵および日本製鋼所関連下請け会社の訪問調査および、その従業員への面接調査を実施した。
3、職業能力開発調査部門
千秋庵製菓職業訓練短期大学校などユニークな企業内訓練施設の訪問調査を実施した。又神奈川県を対象に公共職業能力開発の再編成過程を、同県の訓練施設への訪問調査を行い検討を行った。
4、研究打ち合わせおよび報告書作成について
上記1および2の課題を中心に研究打ち合わせを行い、研究代表および分担者計8人が代表して、研究成果を執筆分担することとし、年度内に発刊することとした。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 木村 保茂: "職業高校教育と企業内教育の「はざま」" 企業内教育研究. 第2号. 1-14 (1993)

  • [Publications] 永田 萬享: "公共職業訓練再編成下の人材育成" 企業内教育研究. 第2号. 29-84 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi