1992 Fiscal Year Annual Research Report
教育用ビデオ「大地からのメッセージ」-環境を育む土-の製作
Project/Area Number |
04304016
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
久馬 一剛 京都大学, 農学部, 教授 (80027581)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三枝 正彦 東北大学, 農学部, 助教授 (10005655)
岡崎 正規 東京農工大学, 農学部, 助教授 (00092479)
小崎 隆 京都大学, 農学部, 助教授 (00144345)
米林 甲陽 京都府立大学, 農学部, 教授 (00046492)
松本 聰 東京大学, 農学部, 教授 (20032295)
|
Keywords | 土壌教育 / 地球環境 / 環境保全 / 土壌分類 / 土壌調査法 / 土地資原 |
Research Abstract |
〈ビデオ撮影手法の確立〉 本年度は本補助金により、ビデオカメラおよび編集用機器を導入し、全分担者に配布した。それらの機器を利用して、日本および世界各地において代表的土壌および周辺環境や営農手法のビデオ撮影を試験的に行い、その結果を全員で検討することにより、次年度における本撮影の映像の質的均一化をはかるため、撮影手法、映像に含めるべき情報についてマニュアルを作成しビデオ標準的撮影手法を確立した。 〈撮影結果〉 代表的土壌断面については北海道地域で泥炭土、東北、関東、九州地域で黒ボク土、関東、関西地域で褐色森林土、山陰、山陽地域で低地土、北海道、関西地域で台地土、山陰地域で砂丘土を撮影した。また、土壌調査法解説のためのビデオの一部として、モノリス作成法を収録した。さらに、世界の環境問題解説のためのビデオの一部として、マレーシアで熱帯泥炭開発跡地の土地荒廃状況、中国で黄河下流地域の土壌侵食状況を収録した。 〈今後の編集方針についての検討〉 来年度は今年度に決められた撮影マニュアルによりポドソル、赤黄色土など若干の土壌型を追加して撮影を行うこと、土壌調査手法の紹介として土壌断面調査法および土壌図作成法を含めること、環境問題の中にわが国やヨーロッパ地域における酸性雨やアジア・アフリカの熱帯を中心とした焼畑の土地劣化への影響等を取り入れることが決定された。また、土壌学および環境学教育用として分担者により収録された部分的な映像から1)学部教育編、2)大学院教育編、3)土壌調査法編、4)環境教育編の4編を編集することに合意がえられた。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 久馬 一剛: "砂漠化と農業" エネルギー資源. 13(5). 26-31 (1992)
-
[Publications] 三枝 正彦,松山 信彦,阿部 篤郎: "開拓地土壌概要に基づく交換酸度Y_1によるわが国黒ボク土の類型区分" 日本土壌肥料学雑誌. 63. 646-651 (1992)
-
[Publications] 三枝 正彦,松山 信彦,阿部 篤郎: "黒ボク土の荷電特性と土壌管理上の問題点" 日本土壌肥料学雑誌. 63. 216-218 (1992)
-
[Publications] 月森 明美,平井 英明,久馬 一剛: "滋賀県田上山砂防林における森林再生に伴う土壌の変化" ペドロジスト. 36. 17-29 (1992)
-
[Publications] Hirai,H.,Yoshikawa,Funakawa,S,Kyuma,K.: "Characteristics of brown forest soils developed under different bio-climatic condtions in the Kinki District with special referenct to their pedogenetec processes." Soil Science and Plant Nutrion. 37. 639-650 (1991)
-
[Publications] 岡崎 正規,松井 健: "環境土壌学" 朝倉書店, 278 (1993)