• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

日本古代の葬制と社会関係の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 04401013
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小松 和彦  大阪大学, 文学部, 助教授 (90111781)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平 雅之  大阪大学, 文学部, 助教授 (10171399)
東野 治之  大阪大学, 教養部, 助教授 (80000496)
長山 泰孝  大阪大学, 教養部, 教授 (50029617)
福永 伸哉  大阪大学, 文学部, 助手 (50189958)
都出 比呂志  大阪大学, 文学部, 教授 (90025065)
Keywords葬制 / 宗教 / 仏教 / 埋葬施設 / 他界観 / 葬送習俗 / 死霊観
Research Abstract

平成5年度は本研究の第2年目であった。古代葬制の実態、その背後にある宗教的観念、仏教寺院との関わりなどについて検討を深めると共に、わが国の古代社会において葬制が果たした政治的、社会的役割について研究を実施した。具体的な作業としては、
(1)考古学分野 古代葬制に関する考古学調査事例の収集作業を引続き行うとともに、古墳の調査を実施した。すなわち、京都府長岡京市井内稲荷塚古墳の墳丘構造の解明と埋葬施設の存否の確認を目的とする発掘調査を実施し、次項の「評価」欄の成果を得た。なお、設備備品費を葬制関連考古学図書の購入費に、消耗品費を関連雑誌および関連資料の購入費に、謝金を調査と整理作業のための人件費に充当した。
(2)人類学的分野 葬制に関する民俗資料の収集整理を行うとともに、葬制に関する文献資料の探索を進め、わが国における葬送習俗の特質について人類学的観点から考察した。
(3)とくに古代中世の文献資料にあらわれた葬制の実例について集成的研究を進め、葬制と社会、政治、宗教の関わりという視点で分析、考察を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 都出比呂志: "前方後円墳体制と民族形成" 待兼山論叢. 27号. 1-26 (1993)

  • [Publications] 平 雅行: "多元的価値観が基調" 無限大-特集・幸福の条件. 93. 33-38 (1993)

  • [Publications] 平 雅行: "『異文化の交流』(共著)" 大阪大学, (1993)

  • [Publications] 福永伸哉: "『新視点・日本の歴史』1 原始篇" 新人物往来社, 453 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi