• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

泌尿器科悪性腫瘍における腫瘍内異質性と浸潤性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04404064
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

田崎 寛  慶應義塾大学, 医学部・泌尿器科, 教授 (90051268)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 淳  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (10167546)
橘 政昭  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (70129526)
馬場 志郎  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00051889)
出口 修宏  慶應義塾大学, 医学部, 助教授 (90118977)
Keywords泌尿器科悪性腫瘍 / 腫瘍内異質性 / 細胞増殖 / フローサイトメトリー
Research Abstract

各種泌尿器科癌由来培養細胞株を用い、これら細胞をHoechst33342にて染色し,生細胞における核DNA含量よりこれら細胞を2倍体細胞と非2倍体細胞とに選別し,各種抗癌化学療法薬剤の殺細胞効果につき検討した。その結果cell cycle specific(CCS)薬剤であるmethotrexate(MTX),vinblastine(VLB)では非2倍体細胞において高い殺細胞効果が認められた。この際、MTXは0.5-10mcg/ml濃度48時間接触において増殖期細胞の割合が著明に増加することが判明した。この事実を基にMTX前投与後CCS薬剤であるVLBを接触させると,これら2薬剤の同時投与あるいはVLB前投与後のMTX接触に比しより高い殺細胞効果が認められた。一方,膀胱癌の増殖性をフローサイトメトリーによるbromodeoxyuridine(BrdU)/DNA二重解析により検討すると,浸潤性膀胱癌においてDNA aneuploid,BrdU標識率の高値が認められ,さらにこれら高BrdU標識腫瘍の予後は極めて不良であった。これらの結果は腫瘍増殖性が抗癌剤の感受性,癌の浸潤性あるいは予後と密接に関連し、この増殖活性が腫瘍内においても均一なものでないことが示された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 田崎 寛: "腎癌のサイトカイン療法" 癌と化学療法. 21. 29-36 (1994)

  • [Publications] TACHIBANA M,Hazaki H,et al.: "Rrognostic significance of BrdU hifh labeled bladder cancer measured by flow cytometry" The Jornal of Urology. 149. 739-743 (1993)

  • [Publications] Shibayama T,Tashibana M,et al.: "Disoppearance of metastatic renal cell carcinoma to the base of the tongul after systemic administration ofinterferon-alpha" European Urology. 24. 297-299 (1993)

  • [Publications] 橘 政昭、田崎 寛他: "表在性膀胱癌に対するBCG膀胱内注入療法の平均観察期間5年における再発予防効果" 日本泌尿器科学会雑誌. 84. 656-661 (1993)

  • [Publications] 橘 政昭: "若年者膀胱癌の病態と治療の特徴" KARKINOS. 6. 741-745 (1993)

  • [Publications] Miyakawa A,Hazaki H,et al.: "Flow cytometric BrdU/DNA bivariate analysls for predicting tumor invasiveness of upper tract urothelial cancer cancer" The Journal of Urology. (印刷中).

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi