• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

聴覚障害者のための手話コミュニケーションに関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 04452319
Research InstitutionTsukuba College of Technology

Principal Investigator

加藤 雄士  筑波技術短期大学, 電子情報学科, 教授 (50224548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒川 隆夫  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (00029539)
内藤 一郎  筑波技術短期大学, 電子情報学科, 助手 (00237182)
安東 孝治  筑波技術短期大学, 電子情報学科, 助手 (50222782)
志水 康雄  筑波技術短期大学, 電子情報学科, 助教授 (60015873)
内野 權次  筑波技術短期大学, 教育方法開発センター, 教授 (30100811)
Keywords聴覚障害 / 手話 / 手話辞書 / 手話動画像 / 音声的表記 / 音韻的表記 / 画像検索 / 手話データベース
Research Abstract

1.手話の辞書化のための記述方法の検討については、日常よく使われる手話100語を選定し、その記述を試みた。今までの研究成果や文献等の調査により、音声レベルの表記法と音韻レベル(形態素レベル)の表記法を比較した。音声的表記法は、記述が長すぎて各種の処理にあまり適当ではない。一方、音韻的表記は、手話を熟知していないと記述や復元が困難である。まず、音韻的表記法によって記述し、その結果を吟味検討中である。
2.手話画像の記録、分析および表示のための基礎的実験システムについては、画像制御用パソコンに装備されたカード形データベースにより、日本語の単語に対応する手話単語の情報(イラスト、解説、及びビデオ画像)が検索できるシステムを構築した。30語程度の手話単語を選定し、実演・録画した動画像を、一語ずつ検索表示できるようにした。また、ビデオ画像をデジタルデータとして取り込み、記録再生する実験も行った。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 加藤 雄士: "ビデオテープを利用した手話動画辞書の試作" ヒューマン・インタフェース・シンポジウム論文集. 8. 123-126 (1992)

  • [Publications] 内藤 一郎: "ビデオを利用した手話データベースの開発" 日本特殊教育学会第30回大会発表論文集. 106-107 (1992)

  • [Publications] 安東 孝治: "ビデオを利用した手話データベースの開発" 第26回全日本聾教育研究大会研究集録. 176-177 (1992)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi