1992 Fiscal Year Annual Research Report
慢性関節リウマチ発症におけるヒトパルボウイルスB19の役割に関する研究
Project/Area Number |
04454232
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
佐々木 毅 東北大学, 医学部, 助教授 (50110656)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠藤 一靖 東北大学, 医学部, 講師 (60125507)
菅村 和夫 東北大学, 医学部, 教授 (20117360)
|
Keywords | 慢性関節リウマチ / ヒトパルボウイルスB19 / 多発性関節炎 |
Research Abstract |
1.ヒトパルボウィルス(HPV)B19DNAよりVP-1遺伝子を単離した。これを発現ベクターpGEX-2Tに組み込み、大陽菌で融合蛋白を産生させた。これよりHPV/B19-VP-1蛋白を精製し、拡原として、ウェスタンブロット法及びELISA法によるB19抗体測定法を確立した。 2.原因不明の多発性関節炎67例中9例がHPV/B19感染によった。 B19感染例ではリウマチ因子が陰性より陽性化する例を4例認めた。更に、このB19感染者より3例が慢性関節リウマチ(RA)に進展した。RAに進展した例及びコントロール群においてHPV/B19が持続感染を行っているかについて検討中である。現時点までに、(1)RA進展3例中2例の骨髄サンプル中にHPV/B19DNAをPCR法により証明できた。。現在、関節サンプル等について検討している。(2)RA進展3例より得た末梢血Tリンパ球は、リコンビナントVP-1(HPV/R)抗原に対して、有意に強い反応性を示す、等の成果を得ている。 3.慢性関節リウマチ例のうち、症状発現後6ケ月以内に経験したた早期RA例、病像の完成したdifinte RA例の血液及び関節サンプルについてHPV/B19抗体、ウィルスDNAの検討を行っている。現時点では、早期RAの25%程度の例でIgM型HPV/B19抗体が検出された。コントロール群のIgM型抗体の検出率は0.1%未満であるので、HPV/B19感染とRA発症の関連が強く示 された。しかしdifinteRA例の サンプルより HPV/B19DNAを(PCR法により)検出することはできなかった。
|
-
[Publications] Shinobu Shibata,T.Sasaki,Y.Hirabayashi,J.Seino,K.Okamura,K.Yoshinaga,et al: "Risk factors in pregnancy of patients in systemic lupus erythematosus ーーassociatioin of hypocomplementaemia with poor prognosis." Ann.Rheum.Dis.51. 619-623 (1992)
-
[Publications] Yasuhiko Hirabayashi,T.Sasaki,S.Shibata,H.Osaki Y.Munakata,H.Sano,K.Yoshinaga.: "The Variable regions of human anti-DNA antibodies expressing cross-reactive idiotypes are encoded by germline VH and VL genes." Scand.J.Immunol.(1993)
-
[Publications] Shinobu,Shibata,T.Sasaki,A.Hatakeyama,Y.Munakata,Y.Hirabayashi,K.Yoshinaga.: "Clonal frequency analysis of B cells producing pathogenitic anti-DNA antibody-associated idiotypes in systemic lupus erythematosus." Clin.Immunol.Immunopath.63. 252-258 (1992)
-
[Publications] Hirofumi Osaki,T.Sasaki,A.Hatakeyama,M.Nose,K.Yoshinaga.: "Hypersensitivity angitis in an adult with rubella infection." J.Rheumatology. 19. 1160-1161 (1992)
-
[Publications] Tai Muryoi,K.N.Kasturi,M.Kafina,D.S.Cram,C.C.Harrison,T.Sasaki,C.A.Bona: "Anti-topoisomerose 1 monoclonal antibodies from scleroderma patients and tight skin mouse interact with similar epitopes." J.Exp.Med.175. 1103-1109 (1992)
-
[Publications] Yasuhiko Hirabayashi,T.Sasaki,Y.Munakata,H.Sano,K.Yoshinaga.: "Nucleotides sequences the V-regions human anti-DNA antibodies expressing nephritogenic idiotypes,0-81." Nucleic Acid Research. 20. 2601- (1992)