1994 Fiscal Year Annual Research Report
細胞内伝達機構からみた妊娠中毒症の発症と病態-その分子生物学的解析-
Project/Area Number |
04454419
|
Research Institution | KOBE UNIVERSITY |
Principal Investigator |
望月 眞人 神戸大学, 医学部, 教授 (80030922)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
出口 正喜 神戸大学, 医学部・附属病院, 助手 (70163938)
山崎 峰夫 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師 (00220301)
丸尾 猛 神戸大学, 医学部・附属病院, 助教授 (60135811)
森川 肇 神戸大学, 医学部, 助教授 (30030894)
|
Keywords | 妊娠中毒症 / エンドセリン-I / 血小板活性化因子 / 高脂血症 / 脂肪酸 / 一酸化窒素 / マグネシウム / IGF-I |
Research Abstract |
1)妊娠中毒症妊婦では、正常妊婦に比べ、高TG血症,高Cholesterol血症、低HDLCholesterol血症という脂質のプロフィールが得られた。また、不飽和脂肪酸の飽和脂肪酸に対する比率は少なく、不飽和脂肪酸の中でもω3/ω6比が低かった。また、血中過酸化脂質濃度が高く、その防御機構である血中ビタミンE濃度は低いためより、脂質の変性が起こりやすい状態にあることが示唆された。in vitro実験において変性した脂質は血管内皮障害作用を示し、HDLはこの作用に防御的に働いた。つまり、重症中毒症の内皮細胞障害は脂質代謝動態の異常が一因であるものと推察された。2)正常妊婦において尿中NO代謝産物は妊娠の進行に伴い増加した。また胎盤では内皮型NOSが強く発現しており、誘導型も一部では発現していた。しかし、正常妊婦と妊娠中毒症妊婦との間の差異は今回は明らかとはならず今後の検討課題としたい。3)妊娠中毒症妊婦では血中イオン化Mg濃度と、細胞内Mg濃度が正常妊婦に比べ有意に低かった。また、Mg負荷後の尿中Mg排泄は中毒症妊婦でより少なかった。つまり、本症の患者では体内のMgの相対的欠乏状態が存在し、このことが、病態に関わりをもつことが示唆された。4)重症妊娠中毒症妊婦においては正常妊婦でみられたような血中IGF-1濃度と体重増加量あるいは血中TG値の間の有意の相関は認められず、血中IGF-I濃度は低値であった。本症妊婦における水分の異常貯留や脂肪代謝異常、正常妊婦に比べ負に傾いた窒素平衡などの代謝状態がその原因と思われた。
|
-
[Publications] Sri kadarsih Soejono: "Maternal thyroid function and fetal growth in the endemic goirer area in Indonesia." Adv.Obstet Gynicol.46. 597-587 (1994)
-
[Publications] 寺本憲司: "妊娠中毒症病態における血中血小板活性化因子(PAF)分泌動態の意義" 産婦進歩. 46. 173-186 (1994)
-
[Publications] 太田岳人: "妊娠高血圧症妊婦におけるエンドセリン-1(ET-1)分泌動態の-血中濃度の測定ならびにヒト臍帯血管内皮細胞のET-1合成に及ぼす小モステロイドホルモンの意義-" 産婦進歩. 46. 187-195 (1994)
-
[Publications] 山崎峰夫: "妊産褥婦管理の問題点-異常の早期発見と対処のしたか、妊娠初期-" 産婦進歩. 46. 229-236 (1994)
-
[Publications] 望月眞人: "妊娠中毒症とその治療" 産婦治療. 68. 498-502 (1994)
-
[Publications] 森川肇: "成長因子とIUGR" 臨産婦. 48. 262-264 (1994)
-
[Publications] 中後聡: "栄養代謝状態とラット母獣血中Insulin-like growth Factor-1(IGF-1)の動態に関する基礎的検討" 日内分泌誌. 70. 85-94 (1994)
-
[Publications] 妹尾純子: "正常および異常妊娠における母体血中Insulin-like Growth Factor-1(IGF-1)の動態解析とその臨床的意義" 日内分泌誌. 70. 597-608 (1994)
-
[Publications] 望月眞人: "妊娠時脂質代謝の特異性" ペリネイタルケア. 13. 663-670 (1994)
-
[Publications] 小原範之: "妊娠・産褥期のカルシウム代謝調節ホルモンPTHとPTHrP" The Bone. 8. 53-60 (1994)
-
[Publications] 山崎峰夫: "末梢血管攣縮のメカニズムからみた妊娠中毒症の病態解析" 妊中誌. 2. 95-98 (1994)
-
[Publications] スルタナ・ベグム: "尿中一酸化窒素代謝物の妊娠に伴う変動" 妊中誌. 2. 111-112 (1994)
-
[Publications] 田中あゆみ: "妊娠中毒症とリポ蛋白組成" 妊中誌. 2. 153-154 (1994)
-
[Publications] 後藤公亮: "妊娠高血圧症におけるMg動態" 妊中誌. 2. 155-156 (1994)
-
[Publications] 望月眞人: "産婦人科学書2 周産期医学" 杉山陽一.水野正彦.望月眞人.中野仁雄編.金原出版, 11 (1994)
-
[Publications] 森川肇: "産婦人科学書2 周産期医学" 杉山陽一.水野正彦.望月眞人.中野仁雄編.金原出版, 16 (1994)
-
[Publications] 丸尾 猛: "産婦人科学書2 周産期医学" 杉山陽一.水野正彦.望月眞人.中野仁雄編.金原出版, 8 (1994)
-
[Publications] 望月眞人: "最新内科学大系77.関連領域疾患" 井村裕夫.尾形悦郎,高久史麿.垂井清一郎 編, 13 (1994)