• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

YACベクターを用いたヒトHLA抗原遺伝子領域の発生分化に関与する遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 04455024
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

猪子 英俊  東海大学, 医学部, 教授 (10101932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 麻子  東海大学, 医学部, 講師 (40101935)
辻 公美  東海大学, 医学部, 教授 (30055834)
Keywords主要組織適合抗原 / HLA / YACクローン / cDNAクローン / リボソームタンパク / retinoid x receptor / T / t遺伝子
Research Abstract

ヒトとマウスの主要組織適合抗原(MHC)領域の高い相同性に注目して、ヒトHLA領域に位置し、T/t遺伝子に相当する遺伝子を分離するためにHLA-DP遺伝子よりセントロア側の領域、300kbについてcDNAクローニングや塩基配列の決定などの詳細な解析を行い、前年度の結果と併せてこれらの領域に合計7個の新遺伝子を同定した。このうち、retinoid X receptorの1つであり、また同時にマウスH-2クラスI遺伝子の転写調節因子H-2RIIBPでもある。マウスのRxrbeta遺伝子のヒトのホモログ遺伝子RXRBがヒトでもマウスと同様、HKE4とHKE5遺伝子間に位置することが明らかになった。また、HKE2とHKE3遺伝子については、B細胞由来のcDNAライブラリーにより、cDNAクローンを分離し、塩基配列の解析を行った。その結果、KHE3遺伝子は、40SリボソームタンパクS18をコードしていることが明らかになった。このリボソームタンパクサブユニットは細菌から哺乳動物まで高く保存されており、ヒトではこの領域以外にも、数コピーの遺伝子の存在が示唆された。HKE3遺伝子よりセントロメア側に存在するHKE2遺伝子は,既存の遺伝子とは相同性が認められず、現在のところ機能不明の遺伝子である。一方、HLA-DP遺伝子よりセントロメア側の領域のYACクローン、Y42を再クローニングしたコスミドクローンの解析と前年度までに分離したこの領域のコスミドクローンの解析を併せて、HSET〜COL11A2間300kbのコスミドコンテイグを作成した。その結果、この領域のヒトの遺伝子構成はH2-Kと-K2遺伝子が欠落している以外、7個の遺伝子に関しては、マウスのH-2K領域周辺と一致していることが確認された。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Sigimura K,et al.: "Analysis of genes within the HLA region affecting susceptibility to Ulcerative Colitis." Hum.Immunol.36. 112-118 (1993)

  • [Publications] Seki T.et al.: "Association of primary biliary cirrhosis with human leukocyte antigen-DPB1^+0501 in Japanese patients." Hepatol.18. 73-78 (1993)

  • [Publications] Horiki T.et al.: "HLA-DPB1 allele associates with early-onset Myathenia Graves in Lapan." Neurol.43. 771-774 (1993)

  • [Publications] Nakanishi K,et al.: "Association of HLA-A24 with complete destruction in IDDM." Diabetes. 42. 1086-1093 (1993)

  • [Publications] Mizuki N,et al.: "Identification of a new HLA-DPB1 allele detected by PCR-RFLP and its nucleotaide sequence determination by directsequencing after PCR ampification." Tissue Antigens. 41. 259-262 (1993)

  • [Publications] Ando A et al.: "Cloning of a new Kinesin-related gene located at the centromeric end of the human MHC reginon" Immunogenetics. 39. 194-200 (1994)

  • [Publications] Inoko H.et al.: "Handbook for HLA Tissue-typing Laboratories.Bidwell J,Hui KM),PCR-RELP" CRC Press,Boca Raton, 1-70 (1993)

  • [Publications] 猪子英俊: "免疫学ブックレット第7巻(猪子英俊編著)、移植と免疫" 中外医学社,東京, 1-182 (1993)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi