1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04557016
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
森 正敬 熊本大学, 医学部, 教授 (40009650)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田代 秀敏 国際試薬, 研究開発部, 研究員
渡津 吉史 国際試薬, 研究開発部, 課長
藤山 重俊 熊本大学, 医学部, 講師
滝口 正樹 熊本大学, 医学部, 助教授 (40179578)
|
Keywords | 肝障害マーカー / オルニチントランスカルバミラーゼ / 酵素免疫測定法 / ELISA法 / トランスアミナーゼ / 尿素サイクル |
Research Abstract |
オルニチントランスカルバミラーゼ(OTC)は肝臓に特異的に存在し,肝障害時に漏出するため,肝障害の指標として理想的であるものの,活性測定が煩雑で長時間を要するため,これまで日常検査にはほとんど用いられていない。そこでOTCに対する高力価の特異抗体を作成し,これを用いてOTCの酵素免疫測定法(ELISA法)を開発した。そして健常人および各種肝疾患患者の血清OTC抗原量を測定し、臨床応用の可能性を検討した。 健常人443名(男性224名,女性219名)および慢性非活動性肝炎27例,慢性活動性肝炎26例,肝硬変27例,肝細胞癌27例の血清OTC抗原量を測定し,肝組織像やトランスアミナーゼの推移などと比較検討した。健常人の血清OTC値は男性,女性共に加令と共に上昇する傾向を示し,男性が女性より高値であった。これらの成績の棄却検定より血清OTCのカットオフ値を20ng/mlとした場合,慢性非活動性肝炎で78%,慢性活動性肝炎で88%,肝硬変で89%,肝細胞癌で96%が陽性であった。平均値±SD(ng/ml)はそれぞれ56.4±71.7,118±100,97.3±88.8,110.8±92.7で,いずれも対照より高値を示した。各群ともトランスアミナーゼ値との間に高い相関はみられなかったが,経過観察した例ではOTCとトランスアミナーゼはほぼ同様の挙動を示した。本ELISA法による血清OTCの測定は従来の活性測定にくらべてより高感度で正確かつ簡便であり、臨床応用が可能であることが示唆された。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] M.Takiguchi,A.Nishiyori,T.Murakami,M.Mori: "Structure and expression of the urea cycle enzyme genes.In “Frontiers and new horizons in amino acid research"" Elsevier Science Publishers, 705(5) (1992)