1993 Fiscal Year Annual Research Report
情報通信技術の進展が業務交通需要に及ぼす影響に関する調査研究
Project/Area Number |
04650475
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
須田 熈 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (50133054)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
徳永 幸之 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 (40180137)
湯沢 昭 長岡工業高等専門学校, 助教授 (20005557)
稲村 肇 東北大学, 工学部, 教授 (50168415)
|
Keywords | 情報通信 / 業務交通 / メディア選択モデル / コンジョイント分析 / AHP手法 |
Research Abstract |
本研究では,情報通信技術の進展の影響が特に大きいと思われる業務交通に着目し,情報化の進展と業務交通需要との関連について分析した.すなわち,業務交通を都市内交通と都市間交通とに分け,情報通信技術との関連性・代替性について検討を行った.具体的には,事業所内における業務交通の内容分析と情報メディア利用状況の調査を実施,業務交通を情報交換の一手段と考えた場合の業務目的別の情報メディア選択モデルの構築,情報通信技術の進展が将来の業務交通の需要に及ぼす影響の定量的分析を行った. 事業所における業務活動の内容と情報メディアの利用状況の調査として,仙台都心部にある企業においてアンケート調査を実施し,都市内業務交通の実態と情報メディアの利用状況を分析し,その代替性について検討した.また,都市間交通に対応して電気機械産業で事業所を全国展開している企業においてアンケート調査を実施し,情報伝達活動の内容について分類整理を行った.また,各種情報メディアおよびface-to-faceの発生量の把握を行い,発生原単位を求めた. 情報メディア選択モデル作成のためには,各種情報メディアの定性的要因の属性値を設定する必要がある.各個人の各種情報メディアに対する定性的要因の属性値をAHP手法により定量化した.また,各種業務活動における各属性の必要度についても同様の方法により定量化した.さらに,face-to-faceの代替可能メディアに対する序列データも収集し,これらのデータからコンジョイントロジットモデルにより情報メディア選択モデルを作成した.社内では費用のかからないメディアを社外では情報量の多いメディアを選好している.このことから,情報通信技術の進展による大量な情報通信のコストダウンによりface-to-face(交通)から情報通信への転換可能性が明らかになった.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 青柳太: "仙台都心部事業所の情報活動の実態分析とその評価" 土木学会東北支部技術研究発表会概要集. 414-415 (1992)
-
[Publications] 田北俊昭: "企業における情報伝達活動の実態" 土木学会東北支部技術研究発表会概要集. 416-417 (1992)
-
[Publications] 田北俊昭: "オフィスにおける情報伝達活動の分類と事業所間情報流動の把握" 土木学会年次学術講演会概要集. 47. 488-489 (1992)
-
[Publications] 山内康弘: "交通OD表と通信OD表を用いた情報の圏域とその階層構造に関する研究" 土木学会東北支部技術研究発表会概要集. 430-431 (1993)
-
[Publications] 田北俊昭: "交通と通信による情報流動の概念整理と各種情報関連研究について" 土木学会東北支部技術研究発表会概要集. 476-477 (1993)
-
[Publications] 田北俊昭: "企業における業務交通と通信の代替性を考慮した情報メディア選択モデルの開発" 日本都市計画学会学術研究論文集. 27. 403-408 (1993)