1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04660008
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
吉村 淳 九州大学, 農学部, 助教授 (00182816)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩田 伸夫 九州大学, 農学部, 教授 (50038204)
|
Keywords | イネ白葉枯病抵抗性 / RFLPマーカー / RAPDマーカー / 同質遺伝子系統 / 染色体歩行 / 抵抗性遺伝子の集積 / 単粒系統法 / 量的抵抗性 |
Research Abstract |
課題1の『同質遺伝子系統利用および連鎖分析によるイネ白葉枯病抵抗性遺伝子近傍のマーカー探索』おいては,同質遺伝子系統を利用し,本病抵抗性遺伝子Xa-1に0,1.7cMで連鎖する2つのRAPDマーカーを見いだした.そのうち1つのDNA断片はXa-1の供与親である黄玉に特異的であり染色体歩行による同遺伝子のクローニングの開始点として有望であることを確かめた.Xa-3,Xa-4,xa-5,Xa-10については,同質遺伝子系統の利用あるいは連鎖分析により,3cM以上と推定されるが近接するRFLPあるいはRAPDマーカーを見いだした.さらにこれらの分子マーカーを利用して,抵抗性遺伝子の集積を行い,現在までに,Xa-4+xa-5,Xa-4+Xa-10の2系統を育成した. 課題2の『量的抵抗性を示す日本型品種「あそみのり」の遺伝解析』おいては,「あそみのり」とインド型感受性品種「IR24」との交配から単粒系統法で育成してきたF_6を84系統(1個体/系統)用いて,RFLP分析を行ない,114のRFLP遺伝子座について両親いずれから各RFLP遺伝子座領域が由来するか推定した。分析可能な領域はほぼカバーしているので、各遺伝子座の遺伝子型と量的抵抗性の間の関係を調べれば「あそみのり」の量的抵抗性への関与領域が推定できる。同F_6個体においては,病斑長による抵抗性の予備的評価も日本産同菌2菌系を用い行なったので,現在,上記観点からデータを分析中である.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Yoshimura,S.,A.Yoshimura,A.Saito,N.Kishimoto,M.Kawase,M.Yano,M.Nakagahra,T.Ogawa and N.Iwata: "RFLP analysis of introgressed chromosomal segments in three near-isogenic lines of rice for bacterial blight resistance genes,Xa-1,Xa-3 and Xa-4." Jpn.J.Genet.67. 29-37 (1992)
-
[Publications] Yoshimura,S.,R.Nelson,A.Yoshimura,T.W.Mew and N.Iwata: "RFLP mapping of the bacterial blight resistance genes Xa-3 and Xa-4." Rice Genetics Newsletter. 9. (1992)
-
[Publications] 吉村 淳・斎藤 彰: "組織倍養18(4)「イネにおけるRFLP分析」" ニューサイエンス社, 6 (1992)