1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04660102
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
古賀 洋介 産業医科大学, 医学部, 教授 (70012458)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山里 一英 東京農業大学, 農学部, 客員教授 (40013320)
|
Keywords | Deleya / Alteromonas / marine bacteria / ubiquinone / chemotaxonomy / rRNA / DNA homology / fatty acid |
Research Abstract |
呼吸系キノン分子種,菌体脂肪酸組成およびDNAのGC含量の検討より,既知種菌株18株を含む99株の海洋性グラム陰性好気性周毛桿菌は大きく3グループ(グループ【.encircled1.】【.encircled2.】【.encircled3.】)に大別された。グループ【.encircled1.】は、基準種を含むDeleya属の全種が含まれることより、Deleya属であると考えられた。Deleya属の既知種がそれぞれ遺伝的にも独立した種である事を確認し,さらに,4新種(D.japonica,D.agilis,D.turbida,D.tenuis)の存在を明らかにした。グループ【.encircled2.】は,周鞭毛と極鞭毛を同時に有する菌群であるが,極鞭毛を特徴とするAlteromonas属である事をあきらかにした。5株を既知種に同定し,4新種の存在を明らかにした(A.atlantica,A.carrageenovora,A.litoralis,A.brevis)。グループ【.encircled3.】の特徴は,Proteobacteria綱のrRNA superfamily IVの特徴と一致し,rRNAの相同性より新分類群である事があきらかとなった(Zobellia subtropicalis,Z.nishinoshimaensis,Oceanobacterium insulare)。
|
-
[Publications] M.Akagawa-Matsushita,Y,Koga and K.Yamasato: "DNA relatedness among nonpigmented species of Alteromonas and synonymy of Alteromonas haloplanktis(ZoBell and Upham 1944)Reichelt and Baumann 1973 and Alteromonas tetraodonis Simidu et al.1990." International Journal of Systematic Bacteriology. 43. 500-503 (1993)