• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

MR(磁気共鳴)による骨髄動態の解析

Research Project

Project/Area Number 04670676
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

平敷 淳子  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60008589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 陣内 逸郎  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (70162823)
平嶋 邦猛  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (00165169)
天沼 誠  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (10212565)
渡部 恒也  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (50056313)
KeywordsSTIR / 骨髄 / P-31 MRS
Research Abstract

1.ブタの骨髄を用い骨髄MRIと病理像との対比については予定どうり研究が進められた。
体重10kg前後のブタ腰椎骨髄を摘出MRIをSTIR法にて撮像。撮像後標本はホルマリン固定しH-E染色にて染色。赤色髄と黄色髄との分布を検討している。結論は検討中であるが標本から至適STIRのパルス系列へ反映させたい。
2.ブタの骨髄を用いP31MRSを測定することが出来結果をもとに血液疾患患者の腰椎に適応していくプロジェクトを進めている。
3.エリスロポエチン投与前後の腰椎骨髄P31MRSをおこない治療効果の判定に役立てるプロジェクトにつては進めることができなかった。
4.高速撮像法の至適パルス系列につてはSTIR法のTIを可変し得られた画像から脂肪信号を抑制し水成分が最も高いコントラストで得られ方法を確立できた。
5.骨髄間質の画像をMagnetization Transfer Contrastを適応し、画像化を試みている。CollagenのMagnetization Tranfer Rateから間質の定量化に導きたい。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] ATSUKO HESHIKI: "Bone Marrow MRI in prostate cancer" Aduances in Experimental Medicine & biology. 324. 209-215 (1992)

  • [Publications] 天沼 誠: "SSFP法による胎児異常のMR診断" 日磁医誌. 13. 239-246 (1993)

  • [Publications] 平敷 淳子: "MRI読影アトラス" 朝倉書店. (1993)

  • [Publications] 天沼 誠: "呼吸停止下Gd-DTPA持続静注による腎動脈の高分解能MR angiogsaply" 日本医放会誌. 54. 292-294 (1994)

  • [Publications] ATSUKO HESHIKI: "Magnevist Monograph" Blackwell. 1-196 (1994)

  • [Publications] 平敷 淳子: "血液疾患の画像診断(printing)" 朝倉書店.

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi