1994 Fiscal Year Annual Research Report
家兎VX2ウイルス由来癌細胞移植モデルを用いたエネルギー代謝の研究
Project/Area Number |
04671024
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical College |
Principal Investigator |
滝沢 憲 東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (10107683)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松代 直美 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (40219431)
原田 誠 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (60208684)
|
Keywords | 癌の悪性度 / Proliferating cell nuclear antigen(PCNA) / 変異型癌抑制遺伝子産物(P53) / Flowcytometry / DNA ploidy pattern / uPA / PAI-1 / 免疫組織化学 |
Research Abstract |
ヒトの子宮肉腫や卵巣癌を対象として、癌の増殖能、悪性度・予後を検討した。 子宮肉腫と平滑筋腫について、Proliferating cell nuclear antigen(PCNA)、変異型癌抑制遺伝子産物(P53)を免疫組織染色して、増殖能を評価する一方、Schutteらの方法でFlowcytometryを行った。パラフィン包埋ブロックより40μの切片を作成し、Propium iodide染色し、細胞の相対的DNA量を、488nmのレーザー光で解析した。DNA index,peak ch数及びDiploidy細胞の比率は、子宮肉腫では1.30±0.14、2.31±0.18及び39.21±4.08、中間型では0.71±0.44、1.40±0.24及び60.22±2.46、細胞性平滑筋腫では0.18±0.18、1.33±0.33及び52.47±6.58、平滑筋腫では0.77±0.32、1.60±0.24及び50.18±7.54であった。子宮肉腫は、DNA index,Peak ch数及びDiploidy細胞の比率の全てにおいて、他に比べ有意差を示した。更に、DNA ploidy patternは、PCNAやP53とは関連せず、互いに独立した要因であった。 癌の悪性度は,転移能にも規定されまので、進行卵巣癌の原発巣と腹膜転移巣を採取して細切・可溶化し、uPA,uPAR,PAI-1をEIA法により測定し、又uPA,PAI-1の局在を免疫組織染色により検討した。卵巣癌原発巣では、uPA 46.9±32.5、uPAR 61.9±33.8、PAI-1 21.0±11.2ng/gで、良性と比べてuPA,uPARが高値をしめした。転移巣では、原発巣に比べてuPARが2-3倍の高値を示し、PAI-1は10-20倍と著しい高値をしめした。免疫組織染色では、uPA,PAI-1共に腫瘍細胞の細胞質に強い染色性を認めたが、特に、転移巣の間質細胞でPAI-1が強陽性を示した。uPARは癌細胞の細胞質に発現し、PAI-1は転移巣の間質に多量に存在しており、これらは共に、転移促進的に関与していると思われた。
|
-
[Publications] 滝沢憲: "尿路感染症の診断と治療。産婦人科から泌尿器科へ望むこと。" 化学療法の領域. 10. 862-866 (1994)
-
[Publications] 滝沢憲: "婦人科手術におけるMRSA感染症の予防対策。" 産科と婦人科. 61. 355-361 (1994)
-
[Publications] 滝沢憲: "抗癌剤と卵巣機能" 産科と婦人科. 61. 355-361 (1994)
-
[Publications] 滝沢憲: "Human Papilloma Virusと発癌" 臨床婦人科産科. 48. 427-428 (1994)
-
[Publications] 滝沢憲 他3名: "薬物性血液障害-汎血液障害" 医薬ジャーナル. 30. 1617-1622 (1994)
-
[Publications] 滝沢憲: "卵巣癌の治療-最近の動向-保存手術" KARKINOS. 7. 1001-1009 (1994)
-
[Publications] 滝沢憲: "図説産婦人科VIEW-3,手術:性器脱・形成手術" 後膣壁形成術。メジカルビュー(東京), 50-67 (1994)
-
[Publications] 滝沢憲: "図説産婦人科VIEW-12,腫瘍:薬物療法" 副作用対策-性機能障害。メジカルビュー(東京), 194-200 (1994)