1992 Fiscal Year Annual Research Report
分子生物学的手法を用いた甲状腺ホルモンに対する自己免疫機序の解明
Project/Area Number |
04671467
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
坂田 茂樹 岐阜大学, 医学部・付属病院, 講師 (50092937)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宅野 洋 岐阜大学, 医学部・付属病院, 助手 (70236397)
|
Keywords | ヒトサイログロブリン / 合成ペプタイド / hormonogenic tyrosine / 抗甲状腺ホルモン抗体 / リンパ球幼若化反応 |
Research Abstract |
1.ヒトサイログロブリンで免疫し得られたマウスリンパ球での検討。 H-2の異なったマウスを用い,ヒトサイログロブリンで免疫した際の所属リンパ節により得られたリンパ球を用い,合成ペプタイドでの幼若化反応の検討を行った。その結果,hormonogenic tyrosineを含んだ合成ペプタイド(HTg-1;1-10,HTg-2;2547-2558,HTg-6;2737-2748,HTg-7;2547-2571)で,それらを含まない合成ペプタイド(HTg-3;2582-2591,HTg-4;2592-2603,HTg-5;2687-2694)より高い[^3H]-thynidinesのとり込みが認められた。又,[^3H]-thynidineのとり込みは,マウスのストレインにより異なっていた。この事は,hormonogenicとtyrosineを含んだ個所は,ヒトサイログロブリンの抗原決定基(epitope)となっている事を意味しており,又,免疫系による各々の抗原決定基の認識は免疫応答遺伝子の支配をうけているものと考えられる。 2.ヒト末梢血リンパ球を用いた検討。 抗甲状腺ホルモン抗体陽性(3例),或は陰性(7例)の橋本病,抗体陽性(2例)あるいは陰性(10例)のバセドウ氏病の自験症例よりえた末梢リンパ球を用い,サイログロブリン及びサイログロブリンの hormonogenic tyrosineを含んだ合成ペプタイド(HTg-1,HTg-2,HTg-6,HTg-7)での幼若化反応の検討を行った。その結果,抗体陽性および陰性の橋本病,バセドウ氏病の何れにおいても特定の合成ペプタイドに対する高い反応は認められなかった。今後,新しい症例で更にこの検討を行う予定である。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] OHSHIRO K et al: "A case of hurpsthyroid with seinultaneous presece of strniu laty' type anti-thyrotropin(TSH) recepto antibodies and anti-throxine(T4) autoantibodies." Endocriologia Japonica. 39. 245-250 (1992)
-
[Publications] SAKATA S et al: "A case of Hoshin to a tlyroidilis with antibeones to tywid honune analogues." Chin.clin.Acta. 207. 129-136 (1992)
-
[Publications] 小川 徹 他: "Graves病における抗甲状腺ホルモン抗体(THAA),抗インシュリン抗体(CIAA)の抗甲状腺剤活病による推移" 岐阜大医記. 40. 561-573 (1992)
-
[Publications] 松田 雅文 他: "一般成人病検診受診者における抗甲状腺ホルモン抗体陽性非反" 岐阜大医記. 40. 845-856 (1992)