1992 Fiscal Year Annual Research Report
自然科学の総合教育と環境教育に関する実践的研究-教育養成学部の理科教育および大学一般教育の改善に向けて-
Project/Area Number |
04680286
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
阿閉 義一 三重大学, 教育学部, 教授 (90159450)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新居 淳二 三重大学, 教育学部, 助教授 (10144221)
田中 晶善 三重大学, 教育学部, 助教授 (10155111)
高山 進 三重大学, 教育学部, 助教授 (80154920)
河崎 道夫 三重大学, 教育学部, 教授 (20113665)
渡辺 守 三重大学, 教育学部, 助教授 (80167171)
|
Keywords | 教員養成教育 / 大学一般教育 / 理科教育 / 総合教育 / 環境教育 / 宇宙と物質 / 地球と生命 / 人間と認識 |
Research Abstract |
教員養成学部の理科教育および大学一般教育の改善に向けて、研究計画の初年度である本年度は、本学部の教員養成教育の中に「総合自然科学(広義の環境教育)」を設置する可能性とその内容について検討し、以下のような作業を実施した。 まず、当該授業科目の受講生が地球環境を歴史的、大局的に把握することができるように、(1)「地球と生命の誕生・変動および現状」に関する生化学的・生態学的および地史・古生物学的研究を、(2)「物貭とそれを生み出した宇宙の進化」に関する物理代学的および素粒子物理学的研究を、そして(3)「人類の自然認識の進歩や社会生産活動の発展」に関する科学史的および発達心理学的研究を、それぞれ共同で実施した。そして、その中で得られた新たな知見等を含めて、第1次教案にまとめた。当該研究計画に対する交付金によって購入した情報桟器等を活用しながら作成されたテキストの内容は次の通りである。 第1章第1節 地球の誕生と環境の変遷…本田 裕執筆 第2節 自然の構造と生命…田中晶善執筆 第3節 地球上における物質の歴史…新居淳二執筆 第2章第1節 宇宙の進化と物質の生成…阿閉義一執筆 第2節 宇宙の初期と物質、構造の起源…松永 守執筆 第3章第1節 溜池一里山複合生態系の生物群集…渡辺 守執筆 第2節 環境と人間活動の関連史…高山 進執筆 第3節 科学的認識と仮説の個体発生…河崎道夫執筆 「宇宙・地球の誕生と自然の構造」と題された当該テキストをもとにして、専門教育科目「総合理科」が、来年度から本学部で開講される。次年度は、当該授業に関する実践的研究を行い、教案の質的向上をめざしている。なお、発表論文は、当該研究の周辺に関係したものである。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 阿閉 義一: "理科の「総合」教育をめざして" 三重大学教育実践研究指導センター紀要. 13. (1993)
-
[Publications] 阿閉 義一: "理科教育の改革をめぐって" 三重大学教育実践研究指導センター紀要. 13. (1993)
-
[Publications] 田中 晶善: "理科教員は何を求めているか" 三重大学教育実践研究指導センター紀要. 13. (1993)
-
[Publications] 高山 進: "環境と人間活動の関連史 森林ー農耕ー技術のかかわり" 地球環境セミナー(オーム社刊). 6. (1993)
-
[Publications] 渡辺 守: "出身母体や年令の多様な集団による合同自然環境調査の教育効果" 三重大学教育実践研究指導センター紀要. 13. (1993)
-
[Publications] 本田 裕: "宇宙、地球の誕生と自然の構造(初版)" 阿閉義一, 175 (1993)