1993 Fiscal Year Annual Research Report
北極雪氷圏変動を示す氷コア気候-環境シグナルの研究
Project/Area Number |
05041069
|
Research Institution | National Institute of Polar Research |
Principal Investigator |
藤井 理行 国立極地研究所, 研究系, 教授 (20125214)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
LEFAUCONNIER B. ノルウェー極地研究所, 研究員
HAGEN J.O. ノルウェー極地研究所, 研究員
亀田 貴雄 北見工業大学, 工学部, 助手 (00233974)
児玉 裕二 北海道大学, 低温科学研究所, 助手 (70186708)
東 信彦 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (70182996)
鈴木 利孝 山形大学, 理学部, 講師 (90202134)
伏見 碩二 滋賀県琵琶湖研究所, 総括研究員
神山 孝吉 国立極地研究所, 研究系, 助教授 (70135507)
渡辺 興亜 国立極地研究所, 研究系, 教授 (60111861)
|
Keywords | 層構造 / 環境シグナル / 氷体温度 / 人工放射能の解析 / 雪氷コア解析 / 化学分析 / 同位体分析 / 気候シグナル |
Research Abstract |
春期に氷河の融解過程の研究を実施した。温暖氷河では氷河の融解過程がコア情報の一部として記録されている。ここでは氷河の融解現象が氷河表面層構造に及ぼす影響を具体的に調査した。今後、コア解析から環境シグナルを取得する参考情報として位置づけるつもりである。 雪氷コア試料の採取を行った。オルゴドス氷河中央部で雪氷コアの目視観測を実施した。採取したコアは189mと49m長2本である。現地でコアの目視観測を実施すると共に掘削孔を利用して氷体温度の鉛直分布を得ることが出来た。なお、短いコアは人工放射能の解析のため主にノルウェー国の共同研究者(Dr.Bernard Lefauconnier)を中心に解析体制を整えた。全てのコア試料は最終的にニ-オルソン基地に融解することなく格納した。 雪氷コア解析の実施。ニ-オルソン基地に設置された低温実験室でコア処理を実施し、試料の一部を国内に持ち帰った。現在さらに詳しい分析を実施中である。また表層(約50m)の人工放射能測定のための前処理もノルウェー国の共同研究者によって終了した。 降雪環境の観測。冬期にニ-オルソン基地に滞在し降雪試料の収集に努めた。本試料は降雪期間の気象状況と合わせて解析中である。コア解析から気候シグナルを読み取る基礎試料として活用する。降雪試料の採取は今年度実績を踏まえ次年度充実させていく予定である。 国際共同研究としての雪氷コア解析。ベルギー国コペンハーゲン大学でグリーンランド氷床の雪氷コア解析を同国の共同研究者(Dr.H.Clausen,Dr.Gundestrup)と共に実施した。両国のコア解析の手法を検討するうえで満足できる情報が得られた。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Suzuki,T.,Kameda,N.,Fujii,Y.and Watanabe,O.: "Accumulation of 210Pb over the Svalbard" Bulletin of Glacier Research. (in preparation).
-
[Publications] Kamiyama,K.,Kodama,Y.,Fujii,Y.and Watanabe,O.: "Activity of JAGE-93 in Svalbard" Bulletin of Glacier Research. (in preparation).