• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

北タイにおける大豆の力学的特性の研究

Research Project

Project/Area Number 05045037
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

法貴 誠  三重大学, 生物資源学部, 教授 (00024589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) スラサク バムルウォン  チェンマイ大学, 工学部, 副学部長
スパサク リンピディ  チェンマイ大学, 農学部, 助教授
佐藤 邦夫  三重大学, 生物資源学部, 助教授 (20126973)
Keywords大豆 / 衝撃試験 / 力学的特性
Research Abstract

前年に実施した研究の総合的評価を行った上で、衝撃試験機の制作および実験を行った。又衝撃試験機制作のための装置部品は現地調達を主とし、一部を三重大にて制作し部品を供給する体制をとった。
今年はまず7月に法貴と佐藤がチェンマイ大学に赴き、スパサクとスラサクとの相互討議により試験装置と計測に関する最終的打合せを実施した。その後10月にスパサクおよびスラサクが三重大学に来学し試験装置の現地製作に関る諸問題のチェックを行った。12月には再び法貴と佐藤がチェンマイ大学に赴き装置の確認と基礎実験を共同で実施した。
以下に研究実績を具体的にまとめる。
1.衝撃試験装置は大豆が脱穀・調製時に受ける衝撃を実現させるべく、可変速モータにより衝撃チップを回転させる型式とした。
2.衝撃試験機の製作を行い各種測定項目につき現地研究者との打合せと確認を行った。
3.大豆の衝撃速度測定装置の設計を共同で行い現地での組立てと基礎実験を行った。
4.衝撃速度と方向を変化させた場合の大豆の外皮損傷および割れの度合いを明らかにした。さらに衝撃を加えた大豆の発芽試験を実施し、衝撃速度が発芽およびその後の成長にいかなる影響を与えるかを明らかにする予定である。
5.衝撃力測定のためのひずみゲージによるセンサーの設計と製作を行うと共に計測データの処理システムについても検討を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Supasak Limpiti,Surasak Bamrunwong, Makoto Hoki, Kunio Sato: "Impact tester for bean strength21GC01:チェンマイ大学刊行物" 1-8 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi