1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05278114
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
野村 大成 大阪大学, 医学部, 教授 (90089871)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 儔子 帝京大学, 医学部, 教授 (70075224)
木南 凌 新潟大学, 医学部, 教授 (40133615)
井上 雅雄 金沢医科大学, 総合医学研究所, 講師 (60064565)
上口 勇次郎 旭川医科大学, 医学部, 教授 (60091568)
石井 裕 大阪大学, 医学部, 助教授 (20028509)
|
Keywords | 新人為起源有害物質 / 継世代的影響 / 精子・卵子障害 / 染色体異常 / 発生異常 / 分子遺伝学的異常 / 機能的異常 / 子孫への伝達 |
Research Abstract |
本研究は、地球レベルでの情報収集と、最新の科学技術を用いて新人為起源有害物質の継世代的影を総合的に研究することにより、人類の未来をうかがう研究成果を蓄積し、継世代人体障害の防護の資料とするのを目的として行った。 1)継世代的障害:除草剤(グルホシネート)の妊娠ラットへの投与により仔ラットが噛み合うような行動異常や薬理学的機能異常が検出された。放射線の雄マウスへの暴露により致死、奇形などの形態学的異常、仮死などの生理学的機能異常が検出された。 2)精子、卵子および受精卵への障害:ダイオキシンにより精細胞の栄養をつかさどるセルトリ細胞が死滅することによるマウス精子の間接死、およびヒト精子への受精能障害が検出されたが、ヒトおよびマウス精子へのDNA損傷、染色体異常はわずかか、又は、検出されなかった。 3)継世代的影響の分子生化学的検出:遺伝子多型およびミニサテライトPC-1解析法により、雄マウスへの放射線照射により従来の突然変異などでは説明できないほど高率に、子孫に変異が検出された。 4)継世代的人体影響に関する地球レベルでの調査:チェルノブイリ原子力発電所崩壊により排出された放射性物質の殆どはベラル-シ共和国に降下した。放射線降下物のヒトおよび環境生態に及ぼす継世代影響についてUNESCOの依頼でベラル-シ科学アカデミーと共同調査(研究)を行うことになった。1994年12月ベラル-シ科学アカデミー総裁と打ち合わせを行い、遺伝学・細胞学研究所、放射線生物研究所と討議の結果、マウス、カエル、ショウジョウバエを用い、最新の遺伝子工学技術による遺伝障害の高感度の検出を試みることになった。1995年4月よりショウジョウバエを用い遺伝子変異の検出を開始する。
|
Research Products
(19 results)
-
[Publications] Nakajima,H.: "Enhancement of tumor growth under short light/dark cycle in the mouse lung." Cancer Letters. 78. 127-131 (1994)
-
[Publications] Todo,T.: "High-level expression of the photorepair gene in Drosophila ovary and its evolutionary implications." Mutat.Res.315. 213-228 (1994)
-
[Publications] Enomoto,T.: "Analysis of clonality by amplification of short tandem repeats." Diag.Mol.Pathol.3. 292-297 (1994)
-
[Publications] Enomoto,T.: "Loss of expression and loss of heterozygosity in the DCC gene in neoplasms of the human female reproductive tract." Brit.J.Cancer,. (印刷中). (1995)
-
[Publications] 野村大成: "がん偶感-実験医学と疫学" Oncologia. 27. 162 (1994)
-
[Publications] 野村大成: "放射線被曝による継世代発がん" INNERVISION. 9. 11- (1994)
-
[Publications] Kamiguchi,Y.: "Chromosomally abnormal gametes as a cause of developmental and congenital anomalies in humans." Cong.Anom.34. 7-18 (1994)
-
[Publications] Tateno,H.: "Sperm shromosome study of two bulls heterozygous for different Robertosonian translocations." Hereditas. 120. 7-11 (1994)
-
[Publications] Cui,X.: "A chromosome painting method for human sperm chromosomes using fluorescent in situ hybridization." Jpn.J.Human.Genet.39. 255-258 (1994)
-
[Publications] 上口勇次郎: "配偶子の染色体分析" 産婦人科の実際. 43. 925-930 (1994)
-
[Publications] 井上雅雄: "ENU処理による雄マウス生殖細胞のDNA損傷とその修復" 変異原試験. 3. 232-237 (1994)
-
[Publications] Takahashi,Y.: "Methylation imprinting was observed of mouse mo-2 macrosatellite on the pseudoautosomal region but not on chromosome 9." Chromosoma.103. 450-458 (1994)
-
[Publications] Suda,T.: "Novel mouse microsatellites:Primer sequences and chromosomal location." DNA Res.1. 169-174 (1994)
-
[Publications] Naito,E.: "Sex typing of forensic DNA samples using male-and female-specific proves." J.Forensic Science.39. 1009-1017 (1994)
-
[Publications] Sadamoto,S.: "Radiation induction of germline mutation at a hypervariable mouse minisatellite locus." J.Radiat.Biol.65. 549-557 (1994)
-
[Publications] Fujii,T.: "Alterations in the response to kainic acid in rats exposed to glufosinate ammonium during infantile period or fetal life." J.Toxicol.Sci.19. 328- (1994)
-
[Publications] Nomura,T.: "Male-Mediated Developmental Toxicity" Plenum Press,New York, 11 (1994)
-
[Publications] 野村大成: "マウスと私" 学士会, 5 (1994)
-
[Publications] Mikomo,K.: "Chromosomal Alterations:Origin and Significance" Springer-Verlag,Berlin, 10 (1994)