1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05304008
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
青木 清 上智大学, 理工学部, 教授 (70101029)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森沢 正昭 東京大学, 理工学部, 教授 (40013594)
和田 正三 東京都立大学, 理工学部, 教授 (60011681)
星 元紀 東京工業大学, 生命理工学部, 教授 (20012411)
丸山 工作 千葉大学, 理学部, 教授 (60012267)
竹内 郁夫 基礎生物学研究所, 所長 (90025239)
|
Keywords | 生物学 / 研究動向 / 研究課題 / アンケート調査 / 生物科学研究連絡委員会 |
Research Abstract |
分子生物学の進歩は従来の生物学の研究を大きく変えると共に、深化と拡大をもたらすところとなった。今や生物学は研究・教育の激動期にあるといえる。このような時期において、わが国の生物学における諸分野の研究体制の拡充と発展、及び人材育成に関して国際的なレベルを維持し競争力を強化するために、生物学関連分野の研究動向を広く調査することが緊急のこととして要望される。本研究は、この要望に答えるために、平成5年度に引き続いて短期的及び長期的な観点から総合的推進方策を策定するために、まず理学部出身を中心として生物学関連の各研究分野における研究課題と人材について広範囲に調査を行うことを第1の目的とした。この目的を達成するために以下のような調査研究を行った。1,生物の多様性を考えて生物学各分野の第一線で活躍している本研究班の班員のよる会議を開き、各班員の所属している主な学会と研究分野について前年に引き続いて資料をもらい、その内容で共通した諸問題を取り上げ検討した。その結果わが国の生物学に関連する基礎的研究及び応用的研究において、理学部の動物学・植物学出身の研究者がどのような研究課題を持ち、どのような分野において活動しているのかその実態を把握した。2,本年度は前年度の班員の協力で生物学関連各学会の名簿の中からアンケート調査を以来した方々の回答の585を学問分野ごとに整理した。調査は、全国の大学、研究所、民間企業研究所、高等学校、公立の研究施設などで活動している研究者を主な対象として選び行った。アンケート調査を行った740のうちの回答585についてのデータベースを作成した。アンケート回答者に関しての名簿と回答内容の集計の調査表を作成した。この調査表は本年度2回、日本学術会議生物科学研究連絡委員会に提出されて、そこで各研究分野を代表する委員による評価と検討が行われた。本調査による分野別で調査の不足した寄生虫学、衛生動物学、生物物理学、分子生物学分野の研究者について追加アンケートをとることにした。調査に基づく報告書を作成する予定で準備中である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 青木清: "生物時計のテスト" 生体の科学. 45. 576-577 (1994)
-
[Publications] 青木清: "偏光視能力テスト" 生体の科学. 45. 578-579 (1994)
-
[Publications] Aoki,K.: "Ethical Dilemmas in Health and Development." Japan Scientific Societies Press Tokyo, 196 (1994)