• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

企業による違法行動の抑止システムの設計をめざして-「法と経済学」からのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 05451096
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

林田 清明  北海道大学, 法学部, 教授 (50145356)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 晃  北海道大学, 法学部, 教授 (90164813)
古城 誠  上智大学, 法学部, 教授 (80013027)
松村 良之  北海道大学, 法学部, 教授 (80091502)
Keywords企業行動 / 抑止 / 法と経済学 / 独禁法 / エイジェンシー / 代理
Research Abstract

本年度の実績は以下の通りである。
1.昨年度企業(株主)と逸脱行為を行う取締役・従業員の関係を分析するモデルとして選ばれたプリンシパルエイジェンシーアプローチに関する理論的問題(例えばプリンシパルエイジェンシーアプローチにおける外部性の問題)を検討した.さらに,組織体犯罪に関する実証的データをどのようにプリンシパルエイジェンシーモデルに組み込むかについて検討を加えた.
2.民事法の観点からは,第一に,代理関係や企業と取締役の信任関係の経済学的モデルを検討中である.取引法面における代理類似の関係や企業行動としての合法・違法行動の検討をした.第二に,不法行為責任の面では,企業や使用者の代位責任の経済学モデルの理論的な精緻化を図った.
3.企業責任の哲学的基礎の問題に関しては,企業の活動の場である市場の意義とその構成条件とが明確にされ,企業や個人の活動に対して,特に分配の正義と関わる一定の道徳的制約が課されていることを明らかにした.

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 林田 清明: "製造物責任法の研究" 金融・商事判例. 960. 92-96 (1995)

  • [Publications] 松村 良之: "「日本的取引慣行」と法社会学-法社会学の視点から" 法社会学. 47. 76-85 (1995)

  • [Publications] 長谷川 晃: "解釈的対話の可能性" 思想. 843. 22-42 (1994)

  • [Publications] 古城 誠(共編): "環境行政判例の総合的研究" 北海道大学図書刊行会, 510 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi