• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

宇宙環境におけるLET分布の直接測定法の開発

Research Project

Project/Area Number 05555025
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

菊地 順  早稲田大学, 理工学総合研究センター, 教授 (50063665)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 孝義  早稲田大学, 理工学総合研究センター, 客員研究員
長谷部 信行  愛媛大学, 教養部, 助教授 (10127904)
柏木 利介  神奈川大学, 工学部, 助手 (40202006)
Keywords宇宙での放射線環境 / LETの測定 / ドーズモニター
Research Abstract

1)Position sensitive Si-detector
ストリップの間隔、厚み、取り付け枠などについて可能な限りの最適な組み合わせについてシュミレーションを行った。またそれと実際の製造技術での可能性とを検討して、浜松フォトニクスに発注した。この検出器の試作品の一部はすでに納品されていて、現在基本的な性能をてすとしている。この検出器は2cm×2cmで厚さ500mumのもので、ストリップの間隔は1、25mmである。この結果を次の試作品に反映する予定である。
2)前置増幅器および電子回路
電荷分割抵抗と前置増幅器の最適な組み合わせを、理論と実験により求め、試作品を製作した。また将来のモニターとしての使いやすさを考えて、電子回路部分のハイブリッド化を行うために基本的な設計を開始した。
3)生体組織等価物質を含むチェンバーを開発、製作するために、種々の物質を用いた場合のシュミレーションを行った。この結果をもとにして現在チェンバーを制作中である。
4)加速器実験の際に使用するデーターテイキングプログラムの開発をはじめた。
5)解析用のプログラムの開発をはじめた。

URL: 

Published: 1995-03-22   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi