• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝的アルゴリズムを用いた橋梁景観設計支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 05555127
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

古田 均  京都大学, 工学部, 助教授 (70109031)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬野 元秀  大阪大学, 基礎工学部, 助教授 (10131616)
宇都宮 智昭  京都大学, 工学部, 助手 (10211773)
杉浦 邦征  京都大学, 工学部, 助手 (70216307)
杉戸 真太  京都大学, 工学部, 助手 (60115863)
秋山 孝正  京都大学, 工学部, 講師 (70159341)
Keywords景観設計 / コンピュータグラフィックス / 遺伝的アルゴリズム / ファジィ推論 / 多目的計画 / 対話型システム
Research Abstract

本年度は、中小規模の土木構造物を対象に、デザインの知識を持たない技術者に景観設計の指針となる景観予想図をコンピュータグラフィックスの画像として提供できるような景観設計支援システムのプロトタイプを構築した。対象となる景観をいくつかの景観構成アイテムの組み合わせと考え、その組み合わせ最適解が目標のデザインであると考え、その最適解の探索方法として遺伝的アルゴリズムの適用を試みた。また、景観の評価はあいまいであり、個人の主観も多分に含まれると考えられるので、そのような評価基準が不明確な問題を取り扱うのに適しているファジィ推論を導入した。さらに、多目的計画法を応用し、対話型システムとして設計した。本システムをダム天端の景観設計に応用し、その有効性と問題点や改良点について検討を加えた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 南将行,古田均,渡邊英一: "ファジィ推論を用いた遺伝的アルゴリズムによる構造景観設計支援システム" 平成6年度土木学会年次学術講演会概要集. (1994)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi