• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

糖鎖細胞認識を指標とした新しい医薬品の開発研究

Research Project

Project/Area Number 05556019
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

木曽 真  岐阜大学, 農学部, 教授 (90092931)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉國 義明  日本新薬株式会社, 生物研究所, 部長
石田 秀治  岐阜大学, 農学部, 助教授 (20203002)
長谷川 明  岐阜大学, 農学部, 教授 (10026429)
Keywords1-デオキシノジリマイシン / シアリル・ルイスX糖鎖 / シアリル・ルイスA糖鎖 / セレクチン結合阻害剤 / スルホ・ルイスX糖鎖 / スルホ・ルイスA糖鎖 / 糖鎖医薬品
Research Abstract

我々は昨年度などに、イ-デオキシノジリマイシン(DNJ)及びその誘導体を糖鎖中に導入した新しいシアリル Lewis x (SLe^x)ならびにシアリル Lewis A (SLe^a)類縁体の系統的合成を完成させ、E-セレクチンをターゲットとした細胞接着阻害活性を明らかにしてきた。本年度はこれらの化合物について、ラットの心筋虚血再灌流障害に対する治療効果を検討するとともに、更に新しい誘導体を分子設計し、P-及びL-セレクチンをターゲットとした細胞接着阻害活性ならびに動物モデルにおける有効性を追究した。その結果、DNJ骨核にN-ブチル基を有するSLe^xエピトープ類縁体が、10〜30mg/kgの用量で心筋虚血再灌流後の梗塞量を有意に減少させることを明らかにした。他方、SLe^xにおけるシアル酸は、同じ陰イオン性の硫酸基に置換しうることを明らかにし、硫酸化糖鎖を含むDNJ誘導体の系統的合成にも成功した。すなわち、適切に保護したN-Z-DNJ骨核を含むLe^x及びLe^a三糖構造を予め構築し、還元的N-アルキル化の後に、ガラクトース部分の3位水酸基を位置特異的に硫酸化し、各種のN-アルキル-DNJ含有スルホLe^x及びスルホLe^aエピトープ類縁体を調製した。これらのスルホLe^x及びLe^a化合物は、E-セレクチンよりもP-及びL-セレクチンに対してより強い接着阻害活性を有しており、現在、各種の炎症モデルにおいてその有効性の検討を行っている。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] S.Ladisch: "Immunosuppressive activity of chemically synthesized ganglioside" Biochemistry. 34. 1197-1202 (1995)

  • [Publications] A.Hasegawa: "Synthesis of sialyl and sulfo Lewis X analogs containing a ceramide or 2-(tetradecyl)hexadecyl residue." J. Carbohydr. Chem.14. 353-368 (1995)

  • [Publications] H.Maeda: "Synthesis of sulfo- and sialyl-Lewis X epitope analogs containing the 1-deoxy-N-acetylglucosamine." J. Carbohydr. Chem.14. 369-385 (1995)

  • [Publications] H.Maeda: "Synthesis of sulfo-, phosphono- and sialyl-Lewis X analogs containing the 1-deoxy- and 1,2-dideoxyhexopyranoses." J. Carbohydr. Chem.14. 387-406 (1995)

  • [Publications] M.Kiso: "Synthetic and structural studies of α-sialyl-(2-6) and α-sialyl-(2-3) 1-deoxynojirimycin derivatives potentially useful for" Carbohydr. Res.272. 159-178 (1995)

  • [Publications] M.Kiso: "Studies on selectin binding inhibitors: synthesis of sialyl-Le^x sialyl-Le^a epitope analogs containing 2-acetamido derivative of" J. Carbohydr. Chem.15(in press). (1996)

  • [Publications] 木曽真: "ガングリオシド研究法I" 学会出版センター, 259 (1995)

  • [Publications] A.Hasegawa: "Carbohydrates: Targets for Rational Drug Design" Marcel Dekker Inc. New York, NY, 250 (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi