1994 Fiscal Year Annual Research Report
心筋梗塞発症と密接に関連した遺伝性高脂血症家兎の開発
Project/Area Number |
05557038
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
友池 仁暢 山形大学, 医学部, 教授 (90112333)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 恒賢 山形大学, 医学部, 教務職員 (80241719)
中村 秀範 山形大学, 医学部, 講師 (30240675)
大和田 一雄 山形大学, 医学部, 助教授 (60101010)
|
Keywords | 心筋梗塞 / 遺伝性高脂血症家兎 / 高コレステロール血症 / 高トリグリセリド血症 / 血管造影 |
Research Abstract |
1.高脂血症家兎の選抜育種 WHHL(Watanabe heritable hyperlipidemic)家兎の選抜育種を行った。生後2ケ月目に採血し血清コレステロール値が400mg/dl以上の家兎をWHHLホモ接合体,400mg/dl未満をヘテロ接合体と判定した。3ケ月齢ではホモ接合体の血清コレステロール値は700〜1050mg/dlを示し,ヘテロ接合体は300mg/dl以下であった。ホモ接合体のうちトリグリセリドが高い個体について選抜交配し,高トリグリセリド血症の遺伝形式を検討した。高コレステロール血症と高トリグリセリド血症を併せ持つ系を確立する目処がついた。トリグリセリドが低い素因についても系の確立を試みた。これらの純系動物について大動脈粥状硬化病変、冠動脈硬化病変、心筋壊死巣の広がりと程度について対比検討中である。すなわち、高コレステロール血症と高トリグリセリド血症のいずれが虚血性心疾患、特に心筋梗塞の発症に関与するかが明らかになるものと期待される。 2.軟X線撮影装置の導入による冠動脈局在病変の検出と分布の解析 本年度の設備として軟X線撮影装置を設備した。Ba-ゼラチンやミクロフィルを冠動脈に注入することによって冠動脈の起始部から微細な血管に至るまでの冠動脈造影が可能となった。
|
-
[Publications] Takeishi Y,et al.: "Adenosine-induced heterogeneous perfusion accompanies myocardial ischemia in the presence of advanced coronary disease." Am Heart J. 127. (1994)
-
[Publications] Endo T,et al.: "Relation of principal components of ECG maps of loci of wall motion abnormality in old myocardial infarction." Am J Physiol. 266. 1604-1609 (1994)
-
[Publications] Ru-Qi Tao,et al.: "Gradual improvement in left ventricular systolic and diastolic function after PTCA:Non-invasive assessment by M-mode and Pulsed Dopper Echocardiographies." Yamagata Med J. 12. 143-151 (1994)
-
[Publications] Noma M,et al.: "Collaterial development induced by repetitive brief coronary occlusion relates to the functional state of pre-existing collaterals." Jpn Circ J. 58. (1994)
-
[Publications] Tagawa H,et al.: "Hyperreactivity of aortic smooth muscle to serotonin is related to the presence of atheroma in Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits." Cardiovascular Research. 27. 2164-2169 (1994)
-
[Publications] Abe Shinya,et al.: "Continuous measurement of left ventricular volume in rabbit using a 2-electrode catheter." Heart and Vessels. (in press.).
-
[Publications] Tomoike H: "Cardiac Adaptation and Failure" Springer Verlag, 392 (1994)