• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

HIVおよびAIDSカウンセリングにおけるカウンセラ-養成方法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05610109
Research InstitutionHIROSHIMA UNIVERSITY

Principal Investigator

兒玉 憲一  広島大学, 保健管理センター, 助教授 (10186702)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 一円 禎紀  広島大学, 保健管理センター, 助手 (80223080)
Keywordsヒト免疫不全ウイルス(HIV) / 後天性免疫不全症候群(AIDS) / HIV / AIDSカウンセリング / 臨床心理士 / 保健所スタッフ / マイクロカウンセリング / 研修方法
Research Abstract

継続研究初年度の平成5年度には、臨床心理士をHIV/AIDSカウンセラ-として養成する方法を研究した。幸い、日本臨床心理士会等の関係諸団体の協力を得て、年度内に全国規模のHIV/AIDS研修会を2回開催できた。この2回の研修会を事例研究法の手法で分析した。その結果、臨床心理士対象のHIV/AIDSカウンセラ-の養成方法において配慮しなければならない諸条件が明らかになった。とくに、HIV/AIDSについての最新の医学的な講義、PWA自身による講演、援助事例の報告と討議、カウンセラ-のためのセルフヘルプグループなどの重要性が明らかになった。この結果は、平成6年度の全国研修会の企画に反映されて、実際に活用された。
平成6年度には、保健所の医師や保健婦などのスタッフをHIV/AIDSカウンセラ-として養成する方法を研究した。まず、5県での7回の研修会で行われた35組のロールプレイを分析して、保健所のHIV/AIDSカウンセリングの技法や研修上の問題点を明らかにした。次に、もっとも望ましい形で開催できた研修会について事例研究を行い、研修時間、研修スタッフ、研修内容などについて詳細な検討を行った。その結果、保健所では感染者対応の技量をもっと高める必要性が明らかになった。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 兒玉憲一・他: "キャンパスにおけるHIV感染に関する相談活動" 第31回全国大学保健管理研究集会報告書. 94-98 (1994)

  • [Publications] 兒玉憲一・他: "ロールプレイを用いた医療従事者対象のHIVカウンセリングの研修経験" 心理臨床学研究. 12(3). 253-262 (1994)

  • [Publications] 兒玉憲一・他: "HIVカウンセリングにおける性的パートナー告知と相互告白の意義" 総合保健科学. 11. 29-40 (1995)

  • [Publications] 一円禎紀・他: "班員を対象にした心理臨床家によるHIV/AIDSカウンセリングの実態調査" HIV感染者発症予防・治療に関する研究班平成6年度研究報告書. (印刷中). (1995)

  • [Publications] 兒玉憲一(分担執筆): "小川捷之監修 心理療法入門" 金子書房, 3/341 (1993)

  • [Publications] 兒玉憲一(分担執筆): "赤塚大樹・他編 医療・看護系のための心理臨床実習" 培風館, 15/163 (1993)

  • [Publications] 兒玉憲一(分担執筆): "稲垣稔編 HIV/AIDSカウンセリングの実際" 東京法規出版, 17/262 (1994)

  • [Publications] 兒玉憲一・他(分担執筆): "国立大学保健管理施設協議会エイズ特別委員会編 エイズ-教職員のためのガイドブックII-" 国立大学保健管理施設協議会エイズ特別委員会, 11/80 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi