• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

カポジー肉腫の病理発生、増殖と消退

Research Project

Project/Area Number 05670177
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

岩政 輝男  琉球大学, 医学部, 教授 (10110842)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 牧野 芳大  琉球大学, 医学部, 助教授 (60039930)
細川 篤  琉球大学, 医学部, 講師 (10181497)
仲里 巌  琉球大学, 医学部, 助手 (90244318)
KeywordsAIDSカポジー肉腫 / 古典型カポジー肉腫 / 組織培養 / オンコスタチンM / 血管内皮細胞 / 免疫染色
Research Abstract

1.症例
古典型の1例は自然に消退し、組織学的にはcollagenの増殖とヘモジデリンの大量沈着をともなった瘢痕組織となった。
2.カポジー組織の性状
症例の組織病変と培養細胞の免疫組織化学的検討から血管内皮の性格がみられた。
古典型カポジーの培養細胞は増殖が著しく遅いことが分かった。
3.カポジー細胞の増殖因子
AIDSカポジー細胞の増殖を促進するOncostatin M,IL-6等は古典型カポジー細胞の増殖作用がみられない。
ヒトならびにサルCD4^+リンパ球にHTLV-2を感染させ培養した上清を古典型カポジー細胞の培養に加えて用いたが増殖作用がなく、古典型カポジーの増殖はAIDSカポジー細胞の増殖とは別の因子によると考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Koyanagi,Y.et al.: "In vivo infection of human T-cell leukemia virus type 1 in non-T cells" Virology. 196. 25-33 (1993)

  • [Publications] Nakazato,I.et al.: "Massive spinal cord necrosis associated with adult T-cell leukemia caused by aspergillus" Virchows Archiv A. 423. 397-400 (1993)

  • [Publications] 岩政輝男: "カポジー肉腫を伴ったエイズ" 剖検例からみた日本のエイズ. 小池、倉田、森、編. 62-63 (1993)

  • [Publications] Iwamasa,T.: "Kaposi sarcoma" Critical Reveiews in Oncology/hematology. (1993)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi