1994 Fiscal Year Annual Research Report
難治性てんかんモデル脳における遺伝子制御機構の解析
Project/Area Number |
05670822
|
Research Institution | OSAKA CITY UNIVERSITY |
Principal Investigator |
山上 栄 大阪市立大学, 医学部, 教授 (20047004)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
撫井 弘二 大阪市立大学, 医学部, 助手 (20219835)
横谷 昇 大阪市立大学, 医学部, 講師 (10244641)
古塚 大介 大阪市立大学, 医学部, 講師 (70199438)
|
Keywords | AP-i DNA結合能 / Elマウス / てんかん / 発作 / 遺伝子 / 痙攣感受性 / ベメグリド / 放り上げ刺激 |
Research Abstract |
痙攣履歴を有するEl[s]マウスに放り上げ刺激(以下T)で惹き起される発作では、脳のc-fosの翻訳産物mRNAとFos蛋白質がともに,El[s]、履歴のないEl[ns]および発作非感受性のddYマウスの腹腔内にベメグリド(以下B)を注射し、発作を誘発した場合に比べて延長していることを既に報告した。今回の研究では、マウス脳より細胞抽出液を調整し、透析後、実験に供した。この細胞抽出液を前処理した後、前もって[α-^<32>P]-dATPでラベルしたDNAプローブを加えて結合反応を行い、各マウス群におけるAP-1 DNA結合能を比較した。その結果、El[s]マウスのT発作では、AP-1 DNA結合能は発作後90分でピークとなり、72時間まで持続した。El[s]にBで発作を起させると、AP-1 DNA結合能は注射後2時間でピークとなり、48時間で発作前のレベルに戻っている。El[ns]マウスにBを注射し発作を誘発させると、El[s]の場合と同様なパターンを示した。ddYマウスにBを注射し発作を起させると、発作後90分でピークとなり、48時間後には間歇期のレベルに戻っていたが、結合能の上昇はEl群に比べると低くなっていた。また発作間歇期のAP-1DNA結合能はEl[s]>El[ns]>ddYの順序になった。このことは、Elマウスの痙攣感受性の獲得に相関するのではないかと予想された。そのため、発作間歇期におけるAP-1 DNA結合能の変化を2群マウスについて比較した。El,ddYマウスともに生後3、4週目までAP-1 DNA結合能は強く認められるが、その後は徐々に減少した。25週令のddYでは、ほとんど結合能は認められないが、他方El[s]では顕著な結合能を示している。この生後3、4週の強い結合能の存在はこの時期における脳のネットワークの活発な形成に関与するものと推測される。El[s]が25週令で強い結合能を示したのは、てんかん発作に相関する遺伝子が誘導されることを示唆している。
|
-
[Publications] Eiichi,Katsumoto.Sakae,Yamagami.etal: "The transcriptional regulation of Fos and Jun in seizure-prone El morse brain." Jpn.J.Psychiatr.Neurol.,. 48. 424-425 (1994)
-
[Publications] 勝元 栄一 山上 栄 ら: "発作感受性Elマウス脳における発作後のAP-1DNA結合脳について" 神経化学. 33. 376-377 (1994)
-
[Publications] 中西 亜紀 山上 栄 ら: "Elマウス脳mRNAの翻訳活性におよぼすPoly(A)鎖の影響" 神経化学. 33. 380-381 (1994)
-
[Publications] Eiichi,Katsumoto.Sakae,Yamagami.etal: "The alteration of AP-1 DNA-binding activity in seizure-prone El mouse brain." Jpn.J.psychiatr.Neurol.,. 印刷中.
-
[Publications] Yoko,Kuroda.Sakae,Yamagami.etal: "Translational Activity of Endogenous and Exogenous mRNA in aCell free translation system from seizure-prone El mouse brains." Jpn.J.Psychiatr.Neurol.,. 印刷中.
-
[Publications] Takahiro,Ozaki.Sakae,Yamagami.etal: "The difference among ettects of holoperidol,(-)-Sulperide and ScH23390 on the expression of c-fosand c-Jun mRNA in duction" Europ.Nouropsycho-Pharmacol. 4. 365- (1994)