1993 Fiscal Year Annual Research Report
ミトコンドリアベクターによる脳腫瘍細胞への外来遺伝子の導入と遺伝子治療
Project/Area Number |
05807126
|
Research Institution | 佐賀医科大学 |
Principal Investigator |
木原 俊一 佐賀医科大学, 医学部, 助手 (30253610)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中川 摂子 佐賀医科大学, 医学部, 助手 (00253609)
白石 哲也 佐賀医科大学, 医学部, 助手 (70206275)
田渕 和雄 佐賀医科大学, 医学部, 教授 (50116480)
|
Keywords | グリオーマ / ミトコンドリア / 遺伝子導入 |
Research Abstract |
ヒト神経膠芽腫細胞T98Gは正常では微小管形成領域を中心にミトコンドリアを多数有している。ローダミン123染色でもそれが示されたが、エチジウムブロマイドを低濃度作用させると時間依存性にミトコンドリア数が減少することを蛍光顕微鏡およびフローサイトメトリーで確認した。ミトコンドリア減少細胞の増殖能は正常の1/5から1/10に低下していることをMIB-1抗体によるKi-67indexで確認した。長時間エチジウムブロマイド処理によりミトコンドリアDNAを持たず、ミトコンドリア数の少ないpO細胞が分離されつつある。また比較的無傷でグリオーマ細胞からミトコンドリアを分離することに成功した。現在形態的変化を電子顕微鏡および共焦点顕微鏡で観察中である。またクロラムフェニコール耐性株CAP23からミトコンドリアを分離し、グリオーマ細胞株に移入する予備実験を進めている。
|