1994 Fiscal Year Annual Research Report
多民族国家・中国における民族関係についての総合的研究
Project/Area Number |
06044239
|
Research Institution | National Museum of Ethnology |
Principal Investigator |
塚田 誠之 国立民族学博物館, 第二研究部, 助教授 (00207333)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金 炳鍋 中国中央民族大学, 民族研究院, 教授
珠 栄[ツー] 中国内蒙古社会科学院, 歴史研究所・元所長, 教授
王 培英 中国全国人民代表大会, 常務委員会秘書処, 調査研究員
廬 秀璋 中国西蔵社会科学院, 副院長
費 孝通 中国北京大学, 社会学人類学研究所, 教授
鄭 信哲 中国社会科学院, 民族研究所, 助教授
長谷川 清 岐阜教育大学, 外国語学部, 講師 (70208479)
胡 起望 岐阜教育大学, 外国語学部(中国中央民族大学・民族研究所), 教授(教授)
熊 文彬 中国蔵学研究中心, 歴史研究所, 講師
横山 廣子 国立民族学博物館, 第二研究部, 助教授 (30143324)
小長谷 有紀 国立民族学博物館, 第一研究部, 助教授 (30188750)
田村 克己 国立民族学博物館, 第二研究部, 助教授 (40094156)
長野 泰彦 国立民族学博物館, 第五研究部, 助教授 (50142013)
松澤 員子 国立民族学博物館, 第一研究部, 教授 (80099952)
松原 正毅 国立民族学博物館地域企画交流センター, 所長, 教授 (30110084)
周 達生 国立民族学博物館, 第一研究部, 教授 (80162741)
藤井 知昭 国立民族学博物館, 副館長, 教授 (70044740)
大林 太良 東京女子大学, 現代文化学部, 教授 (20012263)
佐々木 高明 国立民族学博物館, 館長 (10031692)
|
Keywords | 民族関係 / 少数民族 / 改革開放政策 / 都市化 / 民族自治 / 民族法制 / 中国西北部 / 中国西南部 |
Research Abstract |
本年度は初年度に当たり、中国における民族関係についての研究の現状と課題とについて、その概要を明確に把握し、問題点を整理することに重点を置いた。経過は以下のとおりである。 まず、中国側共同研究者を短期と長期の2グループに分け、短期の4名は1995年2月に8日間、長期の2名は同年1月〜3月の間にそれぞれ約1ケ月間滞在し、日本側研究者と共同研究を行なった。 短期の研究者が滞在中に国立民族学博物管にて日本側研究者をまじえて研究集会を開催した。そこで、居住地のさまざまな条件の相違に応じた民族関係の特徴と同化・異化現象、改革開放政策の下での民族自治と民族法制、経済発展にともなう都市化傾向のなかでの民族関係の変化、チベットと中国中央との関係史などが論点となった。 また、長期滞在者は、それぞれ美術史の視点からのチベットの民族関係、内蒙古自治区のダフ-ル族をめぐる民族関係史について共同研究を行ない、最新の情報を日本側研究者に提供した。 ついで日本側研究者は、1994年8月から1995年3月の間に、のべ8人が中国側の全面的協力の下に民族関係についての現地での実態調査を行なった。 すなわち西北部の遼寧省・内蒙古自治区東部・甘粛省、西南部の貴州省西部・雲南省南部・福建省などの地域、および天津などの都市において、それぞれ約1週間から15日前後の期間で調査を行ない、民族関係の実態に関して具体的なデータを入手した。 以上の共同研究と調査とを通じて、現代中国の民族関係の特徴を把握し問題点を整理するという本年度の研究目的が達成された。
|
Research Products
(18 results)
-
[Publications] 塚田 誠之: "チュワン族の年中行事の地域差について-漢族との比較において-" 竹村卓二編『儀礼・民族・境界-華南諸民族の「漢化」の諸相』(風響社). 175-202 (1994)
-
[Publications] 長野 泰彦: "On a WT instrumental Particle,-kyis." Current Issues in Sino-TibetanLinguistics edited by Hajime Kitamura/Tatsuo Nishida/Yasuhiko Nagano. 716-720 (1994)
-
[Publications] 小長谷有紀: "狩猟と遊牧をつなぐ動物資源観" 大塚柳太郎編『地球に生きる3:資源への文化適応』雄山閣. 69-92 (1994)
-
[Publications] 小長谷有紀: "モンゴル遊牧社会における経済格差" 農耕の技術と文化. 17. 73-100 (1994)
-
[Publications] 小長谷有紀: "モンゴルの葬送儀礼" 国立民族学博物館研究報告. (予定).
-
[Publications] 大林 太良: "ワ族の木鼓と始祖夫婦" 周達生編『中国諸民族における伝統文化の変容に関する比較研究』. (予定).
-
[Publications] 横山 廣子: "年中行事と民族間関係-火把節からみた民族境界-" 竹村卓二編『儀礼・民族・境界-華南諸民族の「漢化」の諸相』風響社. 105-142 (1994)
-
[Publications] 横山 廣子: "中国における民族的帰属の変更に関する覚書" 民博通信. 37-48 (1994)
-
[Publications] 横山 廣子: "仏教国のイスラーム教徒" 小野沢正喜編『アジア読本 タイ』. 164-171 (1994)
-
[Publications] 松原,正毅: "アルタイ山脈におけるカザフ族の冬営地" 周達生編『中国諸民族における伝統文化の変容に関する比較研究』. (予定).
-
[Publications] 熊 文彬: "吐蕃本部地区行政機構和職官考" 中国蔵学. 1994-2. (1994)
-
[Publications] 珠 栄[ツ-]: "清末の莫力達瓦(モリダワ-)地方における達幹爾(ダフ-ル)族の農業経済状況" 国立民族学博物館研究報告. (予定).
-
[Publications] 長谷川 清: "民族区域自治とエスニシティー-雲南民族工作の展開をめぐって" 岐阜教育大学紀要. 27. 241-256 (1994)
-
[Publications] 長谷川 清: "雲南における民族問題の構図-マ-ガリ-事件をめぐる歴史人類学的試論" 月刊百科(平凡社). 384. 11-18 (1994)
-
[Publications] 周 達正: "中国茶の世界" 保育社, 151 (1994)
-
[Publications] 長野 泰彦: "Current Issues in Sino-Tibetan Linguistics" The Organizing Committee the 26th International Conference on Sino-Tibetan Languages and Linguistics, 1086 (1994)
-
[Publications] 金 炳鎬: "民族理論通論" 中国中央民族大学出版社, 560 (1994)
-
[Publications] 鄭,信哲(共著): "東北漁猟民族現代化道路探索" 中国民族出版社, 295 (1994)